• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

そうだ Jr.弟もカートdebut、しよう。

そうだ Jr.弟もカートdebut、しよう。 このブログ日付の時点では
Jr.弟はもうすぐ7歳で七夕前。
短冊に願いを書かせてみたら
←この通り。







で、キッズカート体験に行ってきました♪
…というか、
←これ書いているのがそのイベント会場です^^>"
場所は、オートバックス NEW土山店
「G-7フェスティバル」というお祭り、セールが開催されていて、
その中でキッズカートイベントがあったんです。

無料で先着順なので、ソッコーでカート会場へ。
カートが置いてありました。

SGTのイベントでもやってるようなやつで、スペースは狭いんですけどね^^>"

すぐに申込み!
えっ!
TAKUMA KIDS CART CHALLENGE?!


そうなんです。


このフェスティバルでのキッズカートイベントもあるんですが…


今年も、佐藤琢磨のキッズカートイベントがあるんです。

ただし、このすぐ横にあるモータウン土山サーキットでの開始は7/15~。
この日は、イベントの告知をしていたというだけでした。
でも、できればうちのJr.も初チャレンジしたいですね!
そうなると、それこそ冒頭画にありましたが、まずそのためのライセンスが必要。
ただ、それは日を改めなければいけませんでした^^;

この会場への入りが少し遅れた感はありましたが、なんとかキッズカート体験の枠は取れました!
うちの体験枠は昼頃と少し時間があったので、祭り会場をぶらぶらしたり
軽く食事をとったりしました。




35億!

ダンダンダッダー、ダッダン♪

------------------------------------------------------------------------------
↓この関連で。
ここ行くと、かなり脱線するのでお急ぎの方などは飛ばして下さい^^;


調べていて驚いたのは、ブルゾンちえみは岡山出身だったこと!
脱線から戻ります。失礼いたしましたm(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------

あと、オートバックス店舗の中に入ってみたら…


鈴鹿、飾ってました^^


レーシングスーツはいいんだけど…
RQコスだけ飾ってあるの、なんだかエ●いw


さぁ、時間が来てキッズカート体験始まりました♪

Jr.兄(10歳)は以前から乗っていますが、Jr.弟(7歳)は初カート!
足元の感触を確かめる。


まぁ、狭いんで、進捗はこの辺りまでですが^^>"


モザイク…ではなく、スリの範囲広いですが、ご了承ください^^;


シールいただきました。



折角ここまで来たんで、すぐ横のモータウン土山サーキットに行って
ライセンス持ってるJr.兄と父ちゃんで走ることにしました。
フェスティバル価格でお得に走れました。
Jr.弟はここでの講習枠が無かったんで、まだ先のことになります。
やはり僕もライセンスほしい。。


仕方ないので、ここでも止まってるカートに乗ってみる。

後ろのマネキンRQから哀愁が漂うw

こちらはヘルメット等、装着。


記念撮影だけでも。


そして、アタック!


そういえば、リニューアルオープンとありましたが、この時すでに
コースの大幅変更はされていたんですよね。
しかも、逆方向の時計回りの周回。
これまでの感覚は通用しない。


まず父ちゃんのリザルト。
攻めどころをチェックしながら徐々にアップという感じ。


まぁ、これからすると、まだまだですけどね~( ̄∇ ̄;)


Jr.兄のリザルト。

タイムの乱れがありますが、40秒台が出たのはまずまずなのかな。
モータウン土山サーキット


Team super_HRD.
GO FOR TAKUMA KIDS CART CHALLENGE!!
ブログ一覧 | sHRDDP | 日記
Posted at 2017/07/25 11:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation