• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

2018 Carsカレンダー

2018 Carsカレンダー  今年も来年カレンダーを
いただく時期になりました。









いつものように、Carsカレンダー♪

無料ARアプリをダウンロードし写真にかざし、動画を見れるのは昨年と同じですね。
振り返れば2016年カレンダーから導入されてました。


では、早速1月から。
ホンダ車のいる風景をお楽しみ下さい。

尚、写真がハイブリッド車だったとしても判別が難しい場合があり、
今回は以下での車種名はカレンダー中“〇月”横の車名の表記通りに書くことにしました。

1月 オッデセイ・アブソルート@美山かやぶきの里(京都府南丹市美山町)


2月 ヴェゼル@松田川河口付近の『けあらし』(高知県宿毛市)


3月 フリード@大原宿(おおはらしゅく)(岡山県美作市)


4月 Nワゴン@土器川沿いの桜並木(香川県まんのう町)


5月 Nボックス@萬翠荘(ばんすいそう)(愛媛県松山市)


6月 オデッセイ・アブソルート@原尻の滝(大分県豊後大野市)


7月 ヴェゼル@角島(つのしま)(山口県下関市)


8月 フィット@的矢湾大橋(三重県志摩市)


9月 フリード@八幡(はちまん)堀巡り(滋賀県近江八幡市)


10月 フィット@冠雪の大山と紅葉(鳥取県大山町)


11月 フリード+@長府(山口県下関市)


12月 アコード@門司港レトロ(福岡県北九州市門司区)




クルマとロケーションをまとめると…

1月 オッデセイ・アブソルート@美山かやぶきの里(京都府南丹市美山町)
2月 ヴェゼル@松田川河口付近の『けあらし』(高知県宿毛市)
3月 フリード@大原宿(おおはらしゅく)(岡山県美作市)
4月 Nワゴン@土器川沿いの桜並木(香川県まんのう町)
5月 Nボックス@萬翠荘(ばんすいそう)(愛媛県松山市)
6月 オデッセイ・アブソルート@原尻の滝(大分県豊後大野市)
7月 ヴェゼル@角島(つのしま)(山口県下関市)
8月 フィット@的矢湾大橋(三重県志摩市)
9月 フリード@八幡(はちまん)堀巡り(滋賀県近江八幡市)
10月 フィット@冠雪の大山と紅葉(鳥取県大山町)
11月 フリード+@長府(山口県下関市)
12月 アコード@門司港レトロ(福岡県北九州市門司区)



ノミネート回数を集計すると…

2回
オッデセイ・アブソルート
ヴェゼル
フィット
フリード(+)

1回
Nワゴン
Nボックス
アコード

と、2018年カレンダーではトップの2回ノミネートが実に4車種もありました。
(フリードは“+”とまとめました)

これまでのトップの2回ノミネート車は、
2016年 ステップワゴン
2017年 ヴェゼル・ハイブリッド、フィット・ハイブリッド(この時は車名に“ハイブリッド”を入れていた。)

最近の傾向からすると、2回採用のノミネート車を増やした分
採用されないクルマが増えて偏ったカタチとなりました^^;A

クルマのカレンダーはもらって有難いし、販売店のカレンダーなんで売れるクルマや売りたいクルマ
というのは分かるんですが、個人的にはカレンダー採用のラインナップをもう少しバラして
バリエーションをナントカしてもらいたいですね。
昨年でさえと言ってはアレですがS660やN-ONE、
その前にはステップワゴンやシャトル、レジェンドが採用されてましたから。
今だったらNSXもあるわけだし、フラッグシップのクルマとして入れて欲しかったですね。

よく見るとカレンダー写真とは別に、各ページ右下に挿絵(イラスト)があるんですが、
実はそちらで1月にシビック・タイプR、8月にシビック・ハッチバックがあったのは良いですね。
風景写真で採用なされなかったのは残念だけど、カレンダー用撮影に間に合わなかった
…ということにしておこう^^;A
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2017/11/25 01:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年11月25日 10:04
こんにちは!

その節はありがとうございましたm(_ _)m

コチラのカレンダー、大判で見やすく素敵な風景に日々書き込みも出来るという素晴らしいカレンダーですね♪

確かにNSXなどフラッグシップカーも登場させて欲しかったですね
5月の洋館にはやはりレジェンドが似合うかな~

下に店舗名がありますが、岡山在住時はEG6が中仙道店でお世話になっていました
当時はホンダプリモ中国本店でした
コメントへの返答
2017年11月27日 14:08
こんにちは〜
こちらこそ、どうもです。

そうなんですよ。
写真やイラストも楽しめますが、
尚且つ実用性も兼ね備えていて
とてもいいですよね♪

採用しているラインナップについては
少し言いたいことはありますけどねf^_^;

そこはうちがお世話になってる近くです(^^)
2017年11月25日 20:14
こんばんわ^^
super_HRDさんは先に見てしまう派なんですね??
私は見ないでめくったときを楽しむ派です。
でも我慢できずに見てしまうこともあります(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 14:11
こんにちわ〜
私はすぐ見てしまう派ですね(笑)
どうも我慢できなくて…f^_^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation