• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

おっと危ない! 交通事故時ドラレコ買替補償金制度

おっと危ない! 交通事故時ドラレコ買替補償金制度 これは先月ドライブレコーダーを購入した際に
見てたパンフの一部ですが、
の先のところ。
「交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度」
というのがあります。
スペースの関係はあったかと思いますが、これを見ると、
“万が一の事故の際ドラレコ買替時に補償金が出ます。
費用負担なし、買替補償金4万円

とだけ書かれています。

この制度はファクターとして見たときに
この度のドラレコ購入の決定に至った大きいものではありませんが、
後押しした中の1つではあります。
購入時にはさほど細かく見ていたわけではないですけど、
その後よくよく見ていると“事前登録が必要”ということに気付きました。
そうなんです。
対象ドラレコを買っただけではダメで、事故前の事前登録をしなくては有効にならないんです。
先ほどのパンフで見てた箇所には書かれていないことで少し前には読んで頭にあったんですが、
その事前登録も購入後1ヶ月以内に手続き完了させておかないといけないことを
ふと思い出しました。
しかも、それがなんと事前登録期限の締切日でした!
ぎりぎりセーフ‼


購入ドラレコのパッケージには、
“事故時補償制度 対象製品”(ドライブレコーダー協議会)のシールが貼ってありました。
alt

alt


このQRコードを読み込んだ先ですが…
alt
当然と言えば当然なのかもしれませんけど、これが適応になるには
“対象期間(購入者登録日から1年間)に、レッカー搬送を伴う自動車事故
(被追突、盗難、故障による事故を除く)に遭い、
事故後3ヶ月以内にドライブレコーダーを再購入した場合”

と書かれていました。

条件的には割と制限されてしまいますが、登録自体は無料ということで
利用できるものは利用しておいた方がいいだろうと判断し、登録しておきました*^^*
ブログ一覧 | その他・カーライフ | 日記
Posted at 2018/01/17 00:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年1月19日 0:40
こんばんは!
今のご時世ドラレコの重要性が高まってきてますねー

我が家の車にもドラレコ導入が完了して、次は伯父さんの車にも付けてあげようかなって思ってる所にこんなタイムリーな話題!
知らなかったのでビックリでした!

さっそく登録~っと思ったら対象外のメーカーでした(ズコー)
コメントへの返答
2018年1月19日 1:09
こんばんは~
少し落ち着いてきているかもしれませんが、
ドラレコの関心は高まりましたね!

ドラレコ買替補償金制度。
あまり知られてないかもしれませんね。

ただ、そうなんです。
全てあるわけではないんです^^>"

プロフィール

「F1日本GPでのカメラトラブルはカード問題!? http://cvw.jp/b/224902/48406389/
何シテル?   05/02 22:51
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation