• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

2018年1月2日訪問 神戸市立王子動物園

2018年1月2日訪問 神戸市立王子動物園 正月2日目にして
今年のペンギン初訪問でした。
初詣とも言えるような…^^>"

なので、エントランスから入った
ところですが、門松が置かれてしました。
世の中ではシャンシャンシャンシャンと言われており
上野動物園がフィーチャーされているご時世ですが、
実はここでもパンダを見ることができるんです。
シャンシャンほどではないかもしれませんが、
人気は人気です^^;

メスで、名前はタンタン(旦旦)だそうです。


さてさて、ペンギン行きましょう!
案内図ですが、ペンギンは右上青色ゾーンの中央寄りにいます。


着きました♪


こんな所。

右側の手前の檻には確か何も居なかった(使われていなかった)のと
左側手前にかけて大きな堀みたいなものがあるので、
以前は別の動物が飼育されていたのでしょうか?!

もっと近づくと、たくさん姿を見せました(^^


フンボルトペンギンですね♪




幼鳥もいます^^


大人


以前はキングペンギンもいたようです。
悲しいお知らせでした😢


この展示スペースの向こう側にガラス張りがあり…


何か見えるなぁと思っていたら…

人でした。

実は反対側に回り、建物に入ると…

ペンギン水槽、展示エリアを眺める休憩スペースになってました^^



おっ^^


クワッ!!w


ここの展示室に、動物園の歴史が書かれてました。


そこにはなんと…


コウテイペンギンがいたという記録を発見!!

現在、日本にはペンギンがいる数多くの動物園・水族館がありますが、ペンギンの中で
最大種のコウテイがいるのはわずか2ヶ所(南紀白浜アドベンチャーワールドと名古屋港水族館)
しかありません。
そういった中、過去のことではありますが、より冷房環境下が必要で飼育が大変な
コウテイペンギンの展示がされていたとは驚きです。
…というか、真冬だとは思いますが、外を闊歩させていたのね!
今では結構メジャーになったペンギンパレードの先駆けか。
しかも、それがコウテイだというのが凄すぎる!!(゚Д゚;)
いやぁ~、ほんとビックリ!!
大変貴重な良い資料を見させてもらいました。


<訪問データ>
神戸市立王子動物園
訪問日:平成30年1月2日
飼育種:フンボルトペンギン(1種)
イベント:お食事タイム
入場料:大人(高校生以上)600円、中学生以下は無料
駐車場:あり(有料。最寄りでは王子公園駐車場)
休園日:毎週水曜日(祝日は開園、春・夏休みは臨時開園の場合あり)
     年末12月29日~1月1日




そして、ここでこの動物園での訪問記は終わるのですが、先にブログアップしていた通り、
この日の晩は場所を移動して✨イルミ✨を見に行ってました。
そこで見つけてしまったのが、コレ。
一目惚れで買ってしまいました^^>"

なんじゃい?
…と思わるでしょうけど、電力で中の液体を回転させキラキラさせるやつですね。
説明が上手くできない^^;

まぁ、こんなやつですw







最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ペンギン訪問記 | 日記
Posted at 2018/02/24 23:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 16:57
こんにちは!

王子動物園にもパンダがいるんですね~♪
あとは上野と南紀白浜だけでしたっけ..

コウテイペンギンは名古屋港水族館にいるんですか!
それは知りませんでした
比較的近所なのにまだ訪れたことが無くて..
お越しの際にはオトモします(笑)
コメントへの返答
2018年2月26日 0:03
こんばんわ~

そうなんです。
神戸の王子動物園にもパンダがいます!
しかし、私はパンダに関しては詳しくないので、
日本にパンダ飼育展示されているのがここ
含めて上野動物園と南紀白浜アドベンチャーワールド
の3ヶ所のみってことは今調べて初めて
知りました^^;A
だとすると、何気に伝えてましたが
パンダについても大変凄かったこと
だったんですね!

で、コウテイペンギンは名古屋港水族館にいます。
貴重なペンギンなんで、是非一度
足を運んでご覧になってください。
ヒナまで見れた時にはホント
虜になりますヨ~(*´艸`)

プロフィール

「F1日本GPでのカメラトラブルはカード問題!? http://cvw.jp/b/224902/48406389/
何シテル?   05/02 22:51
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation