• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

そうだ 2018夏の大商談会 in コンベックス、行こう。

そうだ 2018夏の大商談会 in コンベックス、行こう。 ようやくこのネタがUPできます^^;A

ネタUPが最大6ヶ月遅れだったのが、
ようやく4ヶ月遅れまで取り戻しましたw










こちらのクルマ、マシンが来てました!


…って、このシーン見たことあると思ったら
おそらく私のブログをよく見てくれている人かもしれません^^
今春の大商談会でも、展示されててUPしてましたから。
まぁでも、クルマがクルマなんで、十分な客寄せNSX、SFマシンですね!(^_-)-☆


今度は新しいチャンピオンマシンが来るのかな?!


こちらも展示されてましたし、


CIVICタイプRも。

まぁ、何回見ても嬉しいし、良いんですけど(^^♪

S660のModulo Xはこの大商談会の直前に発売になったばかりで、当然初出展でした。
良いですね~!


Jr.達は遊具や縁日ゲームで遊んでました。









思うところあって、今回気になっていたのは無限…




このコンテナ、クルマに乗せていたりすると様になっていいんですけど、やはりお高い^^;


シビックの無限デモカーがあり、個人的には特に注目でした!


現物見て…いろいろアレコレ考えます^^




これはまぁいいかな^^>"






ここにも無限MUGENの文字が入るんですね^^


ヘキサゴン!


…と同時に、
展示車でも気になるのでした。(このブログを書いている時点ではひとまず綺麗になりましたが。)


やはりこういうところの展示車でもなってたんですねぇ~;;


…と、アレやコレや、いろんな意味で参考にさせてもらいました。
ブログ一覧 | CIVIC HATCHBACK | 日記
Posted at 2018/11/25 23:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation