
この日はTAKUMA号(FK7)の引き取りで
カーズに行ってました。
そこでの帰り際、
今日はけん玉イベントをしていて
3回チャレンジし、けん玉のけん先
に玉を入れることができたらカップラーメンをもらえる
と言われました。
「えっ、この(緑矢印の)細い所?!
横じゃ、ダメなんですか?!」
と、予想されるあまりの難易度の高さに対して、
思わずこんな言葉を発してしまいました。
だって、
これまでの私の人生の中で、一度も玉をけん先に入れたことが無かったから^^;;A
とはいっても、レギュレーションがそうと決まっている以上、従うしかないと思い
やることにしました。
ええーい、どうにでもなれ!
(大袈裟。失敗してもなんてことない。ラーメンがもらえないだけw)
えい、やっ‼ ・・・
すぽっ! (・o・); (・・・ヘッ?!)

(まさに、この状態w)
ものの見事に、…いや、
あっさりまぐれのしかも一発で
私の人生史上初となる
けん玉けん先刺し(調べたら
「とめけん」という技らしい)
が成功しました!
そして、
「マヂでっ‼」
と、また思わず言葉を発してしまいました(*´艸`)
これにより、好きなご当地?カップラーメンをげっといたしました~♪
いろいろあり、悩んんだ結果チョイスしたのはこれ。

でっかく“青森”文字のラーメン🍜
いつか頂きまーす(^o^*)
そして、このブログで一番言いたかったTAKUMA号(FK7)のこと。
まずは、お帰り~(^^♪
タイトルにあり、想像つくかもしれませんが、1つ目
“対策品”はこれ
(リアサイドモールガーニーッシュASSY)が…
こうなりました!

左はすでに3ヶ月前の
この時に交換されていましたが、今回ので残りの右側も換装され、
両側とも対策品に変わりました♪
ここは一度、対策品が出る前に同部品での交換が納車後早期にされていましたが、
今回の対策品交換も無料でできてます^^
2つ目
“ブルー化”。
リアビューでこうなりました。
で、例によって分かりづらいので^^>"
アップ。
ビフォー
アフター

もう文字が見てて分かりますね。(青いクルマだからはブルー化は分かりづらいですけど^^;)
チッカ、チッカ、…

イイね! パーツは
こちら(動画あり)(^_-)-☆
そして、3つ目
“レッド化”。
ここをガバチョと開けまして…
赤ヘッド化!\(^O^)/
ビフォー
劇的アフター
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
このカバー付けただけで、気分的に10馬力UP⤴⤴⤴です(笑

パーツは
こちら♪
惚れてまうやろ~
すでに惚れてるぅ~( ゚o゚)/(*_*)
ロマンティック、いやニヤニヤが止まらないww
(えーー、テンションが変になっておりますw)
ブログ一覧 |
CIVIC HATCHBACK | 日記
Posted at
2019/02/19 00:11:35