
長ったらしいタイトルwですが、
要はこの日起こったことや雑感です^^>"
今日は年に数回の日曜出勤の代休で
まずは、運転ライセンス(普通免許ですw)更新に
特徴的な一見神殿風建物の免許センターに
TAKUMA号で行ってきました。
えぇ、ゴールドからブ…はい
TAKUMA号色になりました^^;A
そして、次はまた5年先ですね。
それから、車の保険(特に車両保険)が上がってしまって高いからと
見直しに行きました。
来店キャンペーンをしていたのは知っていたのですが詳しいことは不明で
何かなと思っていたら、
ボールペンのつかみ取りでした。
片手でつかめるだけと言われ、そんなに貰ってもな…という頭で少し控えめには
したつもりだったのですが、こうして戦果を振り返ると
取り過ぎてる感アリアリですねww

あっ、ちなみに右側は愛媛県今治、大阪府泉州のミニタオルセットですけど、
これは誕生日プレゼントハガキが来ていたので持参していただいたものです^^
そして、この後は昨日オープンしたばかりの地元の中規模商業施設へ
行ってみました。
超ローカルなんで、地名(施設名)を言われてもシランガナ…となると
思いますから、気になる方はリンク先の
コチラへ。

ぶらぶら見て回るにはイイ…
ただ、“グランド”オープン(して2日目)ということにはなってましたけど、
“COMING SOON”となってるところが多くて、正直大丈夫なのか?!
と感じてしまった^^;A
個々のお店の規模を見たら、中にはなんだか中途半端な所もあったし…
1つ、
おっ!と思ったのは駐車場のシステム(ソッチカイ…^^;)。
駐車券が無くて、クルマがゲートを通過して入って行ったら
ナンバープレート画像辺りが撮影されており、出庫処理をする時に機械に
自分のカーナンバーを打ち込んだら候補のクルマ画像が出てきて、
その中から自分のクルマのものをタッチして清算するようになってました。
(ちなみに自分の#ではTAKUMA号しか出てきませんでした^^)
ローカルなんで、都会(…と言ってる時点で田舎モンかw)では別に真新しくない
かもしれませんけど、画像認識の技術を使ってこんなことをするようになったかと、
つい驚きました^^>"
それから、午後は後はバックスへぶらり。
ここでも来店プレゼント(クリアポーチ)とお誕生日プレゼント(選べましたけど
洗車で実用的なシルキータッチ吸水速乾タオルにしました)をいただくと共に…
置いてあったフリーペーパーが目に留まりました。
おっ!

表紙の通りで、FK8、FK7のチューニング・カスタムパーツページもありました♪
最近いろいろリサーチはしていたのですが、気になるものを見積もり♪
これが引き金になって、新元号後第1弾となる(
自分の中での金額的にね)
大物パーツの投入を決め、ついにオーダー発動!
到着、実装が楽しみです(^_-)-☆
ブログ一覧 |
その他・カーライフ | 日記
Posted at
2019/06/29 01:09:42