• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

'19インディカー🏁決勝🏁第16戦ポートランド

'19インディカー🏁決勝🏁第16戦ポートランド 前戦では苦境の流れの中勝ってますし、
そもそもポートランドといえば昨年勝ってますし、
その流れで今年もつい期待していました。

今年のポートランドではプラクティスまでは
決っして悪い感触はなかったのですが、
いざ予選が始まるとあと僅かのところで
上位ラウンド進出を逃し、
そこからツキが離れていってしまったでしょうか。
琢磨予選17位で決勝レースへ。
そのスタート直後の1コーナーでマルチクラッシュを避けようと
エスケープゾーンへ逃げ込んだのですが、そこで右リアに
不意で避けようのない強いコンタクトを受け、サイドポットの破損と
サスペンションのトウリンクが曲がってしまいました。
翌周すぐピットに入りましたが、コースの1周が短く
修理自体どうしても時間のかかってしまう仕事量のため、
クルーの懸命な修復も虚しく琢磨は2ラップダウン。
最近の展開では割とラップバックできることもあり願っていましたが、
今レースでは運が無かったですね。。
他のマシンのリタイアには助けられ順位は少し取り戻せましたが、
2周遅れからラップを戻せないまま琢磨は15位フィニッシュとなりました。

2019 IndyCar: Portland Race Highlights


佐藤琢磨(15位)
「スタート直後のターン1、私に見えたのは大混乱だけでした。すべてを避けようと全力でトライしました。しかし、左側にもマシンがいたため、そちら側に逃れることもできませんでした。残念なことに、私の内側にいたマシンがこちらに向かって来て、避けられずに接触しました。私たちのマシンはサイドポッドに大きなダメージを受けました。空力的に悪影響が大きく、サスペンションのトウリンクも壊れてしまい、その修理をしている間に2周の周回遅れになってしまいました。レースに復帰してからの自分たちはできる限りのことをトライし、リタイアしたマシンもあったため、ポジションをいくつか取り戻すことはできました。しかし、本当に残念な週末となりました。」




そして、泣いても笑っても次は最終戦ラグナセカ。
私はインディカー見出して初開催の地で楽しみ♪
良いレース、良いリザルトで〆てほしいですね!(^_-)

No Attack, No Chance: The Takuma Sato Story
ブログ一覧 | '19 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2019/09/21 21:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年9月22日 9:42
ラグナセカは、まだ日テレが中継していたころ、CARTシリーズでは開催したことがあって、名物コーナーのコーススクリューに加えて、乾燥地帯にあるサーキットなので、当時F1を開催していたサーキット(確かバーレーンGPも開催されていなかった頃でした)とは随分雰囲気が違うのが印象的でした。
コメントへの返答
2019年9月22日 12:04
CARTシリーズということでが、
日テレ中継の時に見られてたんですね!
私はゲームでしかありません^^>"
実際の現地映像をTVを通して
どのように見えるか、楽しみです♪

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation