• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

10th CIVIC Owner's Club 2019.04西日本OFF MEETING@HIROSHIMA

10th CIVIC Owner's Club 2019.04西日本OFF MEETING@HIROSHIMA えーーー、今頃…^^;;
大変おハズカシイ限りです。。

次の
2020モデルが出てこようか、いや
もう発売されましたねwというタイミング。
コソリーーー??と⤴させていただきますm(_ _)m




時は、赤い日だけ数えても9連休あった最初の日。
つまり、超大型GWのほぼ初日(前日土曜も入れて10連休とすると2日目)という
開催日。
…なのに、私は超・甘々で見ておりました。
余裕をもって出発したつもりが行きは高速が大渋滞。
着いてみれば、ほぼ下道で行ってたという。。
目論見が大変甘く、重役出勤のようなタイミングで
皆さんが最初の挨拶をしている最中に割り入るように登場した
super_HRD(フロントビューどノーマルの画像手前)で御座います(*_ _)人
alt
当日参加されて方は覚えていらっしゃいますでしょうか?!(^^;;A
温かく入れてもらってありがとうございました♪
当時は車高もまだ下げてませんでした^^>"

順番に順番に…と思っていたらタイミングを逃し、
⤴においてもここまでになろうとは…m(_ _)mm(_ _)m


さぁ、前置きが長くなった感が否めませんが、他のシビックの方も…
現時点となってはだいぶ様変わりした方も多いかとは思いますが、
思い出アルバム的に温かい目で見てやって下さい^^>"

ブルー軍団を逆向きに撮ってみる!
alt

赤から奥へ。
alt

その向かいから奥へ。
alt

さらに、反対の端から。
alt

花を手前に入れちゃったりして^^
alt
しかし、まぁ綺麗ですね。花もだけど、この並び(*´艸`)
そして、壮観です!!

アコードEuroR時代からみん友さんのgreen.Aさん
alt
(タイプは異なりますが)共にシビックへ箱替えとなっても、
こういう場で再会できて嬉しかったです♪

他、全部1台1台ピックアップするのは大変なので、
最後はブルーばかりになりますが、目に留まったクルマやショットを載せていきます。
alt

alt

alt

alt

後はブルー軍団で♪
並べて参考にさせてもらいます。
個性があってみんなイイ!
あっ、最初はデフォルトとしてフロントはどノーマルの私でした~w^^;
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

あっ、私ですw
後でチョイと変化がある程度^^;
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


宴もたけなわで、ジャンケン大会✊✌✋
alt


私はジャンケン弱くて終わりの方でしたけど、これだけの戦利品がありました!
1回目は弱くて最後の方でしたけど、確か2回目のゲットできたハズ。
ありがとうございます♪
alt

また別でコチラもヽ( ̄▽ ̄)ノ
alt
これはすでに装着!
ありがとうございました♪

そして、10th CIVIC Owner's ClubステッカーもGET☆彡
alt


帰りの高速では、(とても小さくてこの画像ではほとんど分かりませんけど)
自分のTAKUMA号の前後を白のシビックに護衛されていつの間にか挟まれてw
走っておりました。
オフ会あるある(^^♪
alt


alt


このオフ会において
(最終的な実参加では異なっているかもしれませんが)発表されてるデータによると、
※全参加48台

<タイプ別>
・ハッチバック 25台(52%)
・タイプR 20台(42%)
・セダン 3台(6%)

<車体色別>
・白 25台(52%)
・青 9台(19%)
・黒 6台(13%)
・赤 4台(8%)
・銀 3台(6%)
・他 1台(2%)

だそうです。

幹事さん、参加された皆々様、本当に大変遅くなりましたが^^;;
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/01/31 22:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2020年1月31日 22:59
懐かしい。
初のオフ会で右も左も分からず、ただただ参加者の車を眺めてばかりだったのを思い出しました。
投稿ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年2月1日 17:52
台数の都合上、私と同じブルーシビックの
フュ―チャリングとなりましたがm(_ _)m、
そう言っていただけて有難いです。
完全に思い出振り返りブログですね^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation