• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

サイエンスリンク行ってみた

サイエンスリンク行ってみた このブログを書いている現時点(2/28)では
テーマパーク臨時休業(USJも~3/15)も含め
イベント中止がどんどん発表されている
段階ですが、これから書くものは
その傾向が強まる前の段階のことです。

連休でしたけど、この日もJr.兄(中1)は
期末試験前の勉強期間でしたし、
新型コロナが気にならないことはないのですが
まだ出てきていない近場なら…と、Jr.弟(小3)
を連れて行ってみました。
アルコール消毒は用意されてましたし、
現状から判断して参加することにしました。


行ってみたのはお昼過ぎからで、時間的にすぐに始まる
CASTという大学サークルによるサイエンスショーから。
ブロアーで、いろんな形・大小のモノを浮かし続けれるか実験してみたり…


こういうのでよくやられるであろう空気砲を目の当たりにしてみたり…

この日は地元TV局のOHKが来て撮られてましたけど、2日連続オンエアで
映ってたかどうかチェックしていません^^;

水1に対して片栗粉2(1:2)を混ぜて作ったもので、物体の内部に力が加わると
液体の状態から固体に変化するという(ダイラタンシー)現象を体感してみたり…
(瞬間的に握ると固まり、ほっておくとすぐに液体となってサラリと流れていきました。)


カラーマジックという名で酸性、塩基性で色が変わることを学んだり…


ロケットを“また”作ったり…(タイプ、飛行原理は異なりますが、2日連続で作るとになろうとは…w^^;)


昨日は太陽あるいは惑星を目指していましたが、今回は月🌑でした^ω^


昨日作ったのは「APO」号で、これは「APO2」号…らしい。

輪ゴムで飛ばしました^^

ジャンプスーツ オレンジ版


ジャンプスーツ ブルー版

…と、よくあるような撮影📷


訪れたスポットはこちらでした。

以上!
ブログ一覧 | その他・体験 | 日記
Posted at 2020/02/29 21:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation