• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

2nd Generation キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

2nd Generation キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!! 相変わらずのアップ⤴の遅延はありますが…^^;;

待ちに待ってたiPhone SE2発売が正式に発表され、
長年使ってきたdocomoのキャリアから発売される
のを待つことも一瞬考えましたけど、何年も
待ってきた者からすると早く手にしたい気持ちが勝り、
気付いたらAppleからのオンラインストアからの申込みを
4/17受付初日からしてました^^>"

そこからの発売は1週間後の4/24から。
つまり、手にする最速はそこ。
でも、申し込みできたのが時間的に少し遅れたのと地域的なこと、
ある程度のSEファン数を見込むなどして手元に来るのが数日程度遅れるのでは
と勝手に予想してました。
しかし、実際はなぜか普段使えていたはずのクレジットカードの決済がスムーズに
アクセプトされておらず、そこの処理を通すのに数日要してしまいした。
それがあってか、我が家に到着したのは4/29でした。(トップ画)

…と言った感じで、まるでTVとかでやってる
ショップに並んで最初に商品を受け取りVサインして騒いでいる人かのような
勢いでオーダーかけ、首を長~~~くして待っていたのであります^^>"
結果的にキャリア発売を待っていると、今のコロナ騒動で発売が延期されること
になったので、いち早く手にするという点では今回の選択は正解でした。

前置きが長くなりましたが、梱包箱(←マダソコw)オープン!
iPhoneと書いてあるだけ。


iPhone SE(第2世代)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

注文画面では“第2世代(2nd Generation)”と出ることありますが、
この裏箱見ても注文画面でも単に“iPhone SE”と表記されるだけですね。
一時、名称がiPhone “9”となるのでは?!と予想されたこともありますけどね。
同一機種名とすることで、ややこしくなる状況がないのかな。。
それだけ、現スマホの他と比べて小さめサイズとはいえ
第1世代の4インチから第2世代のの4.7インチに大きくなってしまいましたが、
これがiPhone “SE”だと印象付けたかった(呑んでほしかった)んでしょうか。
(いい加減、大き目スマホに慣れてくれと?!)

本体箱をオープン!


アップ

Designed by apple in California

iPhone同士。
電源を入れると直にこの状態になり、最初の設定移行は楽ですね~♪
SE→SEへ、世代交代。

これがまさに4インチ4.7インチなのですが、0.7インチのサイズでも
こうして見たら結構サイズが違いますよね^^;
でも、もって操作したらなんとか指が届いて片手で済みますし、
ポケットに入れてみてもこれが個人的にはこれが許容サイズですかね。

ちなみに、裏面です。
お色は赤、白、黒の3択でしたが、第1世代のシルバーから第2世代はブラック
しました。

渋めな感じがお気に入りです♪

何シテル?でティザーで触れてましたけど、ケースは用意してました。
ケースはiPhoneの綺麗さ、カッコ良さが見えるクリアで、
これまでハードのプラを使ってきましたけど、今回は初ラバーにしました。

ラバーは滑りが悪いのではと敬遠してきたのですがそんなことはなく、
ポケットに割とスルッと入り無問題。
あとこれまでは、何かしら画面保護ステッカーをほぼほぼ使ってきたのですが、
折角の画面の綺麗さと心地よいタッチを日常的に感じていたかったので、
保護フィルム無しを決行!
代わりとして決してリスク0ではありませんけど、違和感ない程度に
ケースの画面側が少し盛り上がって守られるようなタイプをチョイスしました。
ちなみにスマホ補償については、この度はキャリア経由での購入でなかったため
キャリア側で付けることはできず
(ショップの方分かりますけど、もう少し言い方、態度をナントカしましょうねー;;)
AppleCare+は盗難・紛失は外しましたけど、数日後に付けました。

移行の続きですが、各アプリのデータはPCのバックアップデータから。
ここは約20分程度で済みました。


細かい設定はまた各アプリの使用時となりますが、大方はこれで完了!


同じiPhone SEでも第2世代となることで、SUICAやアップルペイなどナントカペイも
ようやく使えるようになりました^^>"


サイズは大きくなってしまいましたが、やはり新しいのは良いですね~♪

私のiPhone歴は、5S(32GB)SE(第1世代、64GB)SE(第1世代でおかわりw、64GB)
→SE(この度の第2世代、128GB)
となりました^^
128GBとなっても本体価格498と5万を切るので有難いです。

あと、別立てとしては、家具を新調してこの日届いたこと。

お出かけを極力抑える今としては、このようなことでもJr.含め
とてもテンションが上がります⤴⤴♪

それと、スマホに関して付随することとしては、
翌日のことでの未来日記となりますけど、使っていたSEは下取りに発送。
綺麗ではあると思うんで、期待されるMAXの値が付くとイイんですけどね^^>"
ブログ一覧 | スマホ、タブレット、ケータイ | 日記
Posted at 2020/05/02 22:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 23:21
こんばんは!

外出自粛のご時世、スマホや家具を新調して楽しむのも良いですね♪

新調された家具の上に置いてあるスライムが気になります(^^;
ドラクエウォークやりませんか~!?
最近新しいイベントでウォークせず家に居ながらにして楽しめたりします(^^)/
コメントへの返答
2020年5月3日 23:03
こんばんは~

お出かけしにくいとなると、やはり
こういうものに走りがちですよね(*´艸`)

ローボードの上のは、
ティッシュカバーのスライムくんです^ω^
ドラクエウォークもポケモンGOもテレワークが
可能となってきて、このご時世に良いかも^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation