• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

'20インディカー🏁決勝🏁第2戦インディGP

'20インディカー🏁決勝🏁第2戦インディGP 前戦が1ヶ月前。
ようやく第2戦、
琢磨にとっては今シーズン決勝で
初めて走れたので、ようやく
開幕戦が迎えれた気分です^^
スペシャルカラーでした。
TVではあまり写されず、
分かりづらかったですね^^;


琢磨は予選ではレッドタイヤが上手く
昨日させれず苦戦し、17位
決勝では1周目でいきなり新しく試していた
リアサスペンションの一部(アンチロールバー)が壊れて
やじろべえ状態になったようで曲がりにくくアンダーステアとなり、
序盤から順位を落としていって一時は最後尾26位まで順位を落としていました。
さらにピットに入ろうとした直前でフルコースコーションとなり、ガス欠を回避する
ためのスプラッシュピットでピット回数が1回多くなってしまう不運。
もう今日はフィニッシュできても厳しいだろうなとは思っていました。
琢磨はフロントウイングを徐々に立てながら中盤までは我慢に我慢のレース。
最終的にはフロントウイングを6ターンも回してなんとかましに曲がれるようになり、
残っていた良い状態のタイヤを上手く駆使して終盤に向けてペースを改善させ、
オーバーテイクもしながら琢磨は10位フィニッシュできました。
この非常に厳しい状況の中、上出来のリザルトではないでしょうか^^

次戦からは日本からインディカーにやってきたRLLメカニックの須藤翔太さん
琢磨の30号車担当になるとのことで、共に頑張ってほしいですね!(^_-)-☆




佐藤琢磨(10位
まず最初に、チームメイトのグラハム(レイホール)の2位フィニッシュを祝福したいと思います。彼は今週末、最高の仕事をしてくれました。彼は優勝を望んでいたと思いますが、2位という結果も素晴らしいものです。私のレースは難しいものとなっていました。昨日は駆動系に問題があり、予選ではストレートでコンマ2秒以上のロスをしていました。それで後方グリッドしか手に入れることができませんでした。そして、今日のレースでは1周目あたりでサスペンションにトラブルが発生し、後退していくほかありませんでした。自分が燃料切れを起こすタイミングでフルコースコーションになって、燃料補給だけを行うピットストップを一度行い、ピットがオープンになってからもう1回ピットしなければならない、ということもありました。しかし、最終的には最後尾の26位から10位まで大きくばん回してのフィニッシュができました。ダメージを受けたマシンでしたが、チームがすばらしい仕事をしてくれた結果だと思います。グラハムがすばらしい仕事をしてくれたこともあり、チーム全体が前進をしていると感じています。
ブログ一覧 | '20 INDYCAR SERIES | 日記
Posted at 2020/07/11 20:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation