• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

コミナティ 2nd Day2

コミナティ 2nd Day2 ※あくまで1個人の接種後の様子であり、
個人差はあります。


2回目接種後の翌日です。

これまで出されているデータや
周りで先に接種した人に聞いている様子では、
2回目接種後は翌日頃から
発熱しやすい傾向が予想されていたので
それなりに身構えていたんですが、翌朝になっても
1回目と同様同程度に注射部の痛みがあったくらいで
他に自覚症状なく、体温は平熱
でした。
なので、想定されていた仕事を休むことなく普通に出勤。
ただし、その日は半ドン。
注射部の痛みは1回目接種の翌日同様に昼にかけてやや強くはなりましたが、
痛みの最大値は少しマシだったかな。
しんどいと感じることはありませんでした。
でも、お昼過ぎ帰宅後に念のため測ってみたら37℃程度の微熱はありましたね。
ただ、その後は普段よりやや高めの熱でしたけど、少し下がりました。

(これを書いているのは接種後の翌々日ですが、もう至って普段の体温。
注射部の痛みはそれなりに圧をかけるとなんとなくあるかなという感じでした。)

私の場合は、おそらく副反応の出方は軽い方なのかな。
解熱鎮痛剤のお世話になることもありませんでした。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2021/05/23 18:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

明日から仕事
ターボ2018さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation