• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

見、直そう、見直そう♪ AEB割引は3年?!

見、直そう、見直そう♪ AEB割引は3年?! TAKUMA号(FK7)ですけど、
任意保険の更新時期が迫っていました。
それによると、等級は下がるのに
なぜか保険料が5千円ほどのアップ
となっていました。

今回はネット保険も考えて
いくつかかじってみたんですが、
おそらく私のやり方が良くなかったんだろう
と思いますけど、期待していたほどの額が出ず
いろいろ手間とか考えている内にタイミングが
近づいてきて、これまでの保険会社で
何か抑える良い策がないか模索するという流れになってしまいました^^;

この日、平日午前がフリーだったんで、聞きたいこともあり
お世話になってる保険会社へ。
まず、この度の更新での謎の約5千円アップのことを聞いてみました
すると…

基本保証も車両保険もほぼ上がる分は無いんですけど、その他特約の部分で
『AEB割引』というのがあります。
みんカラをされるような方なら説明ご不要かと思いますが、
AEBは「衝突被害軽減ブレーキ」ですね。
衝突を回避、軽減するブレーキアシストで、これがあれば割引かれるものです。
細かいことは保険会社により異なってくるだろうから一概には言えませんが、
私がお世話になってきた所ではトップ画の通りなんです。
正直この書き方は非常に分かりにくいんですけど、これによるとタイミングにより
多少の±はあるようですがザックリ言えば、この保険会社では“新車から約3年で”終わってしまう
もののようです。
その隣にある「新車割引」が書かれてある約2年で切れるのはまだ分かるんですが、
そういうルールと決めてやっていると言われればそうなんでしょうけど
「AEB割引」が新車からの約3年で終わってしまうのは何か腑に落ちない。。
今年、3年目の初回車検があったんでそのタイミングだったんですが、結局この
「AEB割引」が終了してこれが9%と大きく、保険料5千円アップ⤴となった
ということでした。

で、その保険料アップをなんとかしたいと相談して決めたのが、
1つはこれはマイナス分が千円以下と小さいんですけど
ワクワクさん(SWG)との複数台契約でなせる
“搭乗中でない、単に歩行中の時の自動車事故にも保証が出る”という
特約みたいな条項
があり、ワクワクさんの方とダブっていて片方で良いようなので
TAKUMA号からは外しました

もう1つは、車両保険の自己負担額を倍に増額してみました。
今回のプライスダウンのためにちょっと頑張りましたけど、もう1年先の
保険更新時期まで経つと事故有係数が次の1年でようやく解消され、
割引額が約20%変わるというとても大きいイベントが待っています。
それで、また係数を付けるようなこと(保険適応)はしないだろうという
ちょっと安易な発想と希望的観測ではありますが、ここにメスを入れることで
1万円と少しの値引きをすることができました

でも、またその時期になって大きく約20%保険料ダウンになったら、
私が本来キープしたかったラインまでまた自己負担額は戻そうと思います。
この1年は少なくとも、保険使うような事故に遭わないようにしないと…;;
もっとも事故はもちろん小さいものでも遭わないのがイチバンですが^^>"

トップ画でちらっと映っているのは、来店プレゼント品の抗菌加工軍手です♪
ブログ一覧 | その他・カーライフ | 日記
Posted at 2021/07/29 01:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation