• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

2022 Hondaモータースポーツ活動計画発表

2022 Hondaモータースポーツ活動計画発表 今シーズンのホンダ
モタスポ体制が発表されましたね!

関心のある皆さんご存知の通り、
これまで2輪のみだったHRC(ホンダ・レーシング)に
4輪も統合
される体制となりました。
そして、ホンダとしてF1から撤退ですが、
引き続きレッドブルとアルファタウリに
新しく立ち上がったレッドブル・パワートレインズを
技術サポート
していくことになっています。

それと、このHRCロゴ変更と、
長年SRSとして親しまれてきた鈴鹿サーキットレーシングスクールが
ホンダレーシングスクールHRS(SUZUKA)へ名称変更
されました。


そして、一番気になるあの先生、いや選手はどこへ!?

例によって、ここでは4輪に割愛させていただきますm(_ _)m


■インディカー・シリーズ




なんといっても佐藤琢磨選手ですよね!


会場に来れないからと、録画でのコメント登場でした。

こちらではデイルコインレーシング with リックウェアーレーシング
って言ってたかな。
琢磨は44歳となりましたが、上を見れば
同じホンダ勢のエリオ・カストロネベス選手とジミー・ジョンソン選手は共に
46歳でまだまだ!!
チームは小さいですけど、これまで観てきて十分競争力はあると思いますし、
琢磨は人の関係をしっかり持てるチームを求めてきました。
開幕戦は2/27のSt.ピーターズバーグで楽しみ♪


■SGT500

SFではB-MAXで走ってましたけど、やはり驚きは
松下信治選手がSGTでホンダに戻ってきて500デビューとなったことですね!
長くREAL RACINGで走ってきたベルトラン・バゲット選手の代わりです。
他は変動なし。
個人手には、100号車の2人には是非開幕戦から揃って走ってもらい、
タイトル獲得のリベンジを果たしてほしいです!!


#18 UP GARAGEは名取鉄平選手から太田格之進選手へ。
#55 ARTAはなんと2人入替え!
アレッ、ということでミスターARTA300の高木真一選手は!!!???
確か51歳かな?
それなりの御年ではありますが完全にやめてしまう気はしないので、
他のどこかのチームで走るのでしょうか!?


■SF

まだTBA枠はありますけど、佐藤蓮選手はSFでのエントリーになってましたね!
福住仁嶺選手はThreeBond Drago Corseへと移籍。
大津弘樹選手はDOCOMO TEAM DANDELION RACING6号車には移籍加入。
チーム・ゴウは昨年、Red Bull MUGEN Team Gohとして参戦していましたが、
2台体制で独立となったってことですね。

…というわけで、これまでSGT、SFは何かしら外国人選手がいましたけど
やはりコロナのためか、今シーズンはオール日本人となりました。


■その他




盛り上がり楽しんで、良い年となりますように!(^_-)-☆


2022 モータースポーツ参戦体制発表(9:30頃から始まります)



----------------------------------------------------------------------------------


それと、これは別立てのオマケですが、TAS2022の模様がTVで流されていましたね。

一見、バットモービルのように見えてしまいましたが^^>"
国内5台の特別カスタマイズNSX LEGAVELO







もう少しイメージ掴みやすく見たかったかな^^
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2022/01/15 00:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年1月15日 15:36
こんにちは!

ホンダのモタスポ体制発表になりましたね〜
気になっていたSGT、500はまさか松下選手が日産から出戻りとは..昨年12号車で初勝利して残留と思っていました
あと300ARTAから高木選手が離脱とは..
道上選手のチームは⁉
武藤選手のフル参戦復帰は嬉しいですね
NSX TypeSベースの500Newマシンの発表が楽しみです♪
チャンプ奪還を!
HRCロゴ見ると2輪のイメージでまだ違和感が..(^^;)
コメントへの返答
2022年1月15日 23:52
こんばんは~

年明けて、モタスポ体制発表の時期と
なりましたね。
松下選手はSFでは昨年HONDAエンジンで
走ってましたけど、まさかこんな展開になるとは
ビックリしました!!
それなりのお歳とはいえ
高木選手の離脱も全くの想定外で驚きです。
ほんとNSX TypeSベースの500Newマシン
気になりますし、楽しみです。
あの悔しさをバネに、今シーズンはチャンプ奪還しかないと思ってます!
HRCロゴはリニューアルされましたが、
確かにまだまだ私もしっくりきません^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation