• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

メジャー処だけど、実は人生お初^^>"

メジャー処だけど、実は人生お初^^>" 久々にスニーカーを新調しました。
この時以来なんで、約3年11ヶ月ぶり。
結構気に入っていたんですけど、先日
日本GPに行って足元悪い中歩きまわって汚れ、
洗ってみたらソールがまあまあ擦り減っていた
ことに気付いたので、良い機会かなと。

この度の採用は、トップ画の通りでUN…
ではなくm(_ _)mちゃんとしたやつですw。
NBにしてみました。
これもメジャー処ですが、実は私のスニーカー史上
のチョイスです。
このブログを書いている時にはすでに履いて使っており、気に入ってるお色なんですけど淡色系。

購入時から懸念していたスエード部の汚れがまま目立ちやすく、
たちまち手元にある物だけでは汚れの拭き取りがやや難儀
…というか、落とせませんね^^;

そして、早速クリーナーを買ってみることにしてポチッとなヽ( ̄▽ ̄)ノ🖱しましたw


<覚え>
履き慣れているアディダス26cm
→初のNBで、最初の試し履きでは同じ(数字)サイズでしたが
つま先の圧迫を感じ、+0.5を購入。
持ち帰り後に改めてしばらく履いていたら当然トーは圧迫感が無くていいのですが、
テイルが若干余裕が出るかな。
ぐすぐすし過ぎることは無いのですが、今思うとこれまでの26cmのままでも良かったような。
今度またNBで同じようなフォルムのものなら、まずサイズ戻しを検討かな。



日本GPに関しては、初日の画像の第一次選考がようやく終わり、2000over→500underに^^;
ブログ一覧 | その他・アイテム | 日記
Posted at 2022/10/16 23:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 13:32
こんにちは!

私も普段使いのスニーカーはadidasを愛用していますが、ウォーキングシューズはNB履いてます
どちらも履き心地は良いですね〜
ちなみにどちらも同じサイズです(28.5)

最近はドライビングシューズとしてPUMAも履いていますが、これはペダル踏みやすいように細身に出来ているので、サイズが1〜1.5増しです
アウトレットモールで激安だったので..先日Mercedes AMGコラボシューズを購入しちゃいました(^^;)
PUMAはRedBullとのコラボアパレルありますが、シューズは見当たらなくて..
コメントへの返答
2022年10月19日 0:35
こんばんは~

これまで私のスニーカーでは
同じくadidasがメジャーです。
実際履いてみてNBが足がより
優しく包まれているような感覚で
履きやすいですね。
フィーリングは割と近いかなと思いますけど、
バリエーションあったり
気に入るデザインはadidasが多い気がします。
サイズが割と大きいと探すのが大変そうだけど、
逆のパターンもあるのかな。
PUMA×RedBullとのコラボでシューズは
キャンペーンでありましたけど、
一般販売されているのは確かに
見ないですね。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation