• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月28日

TAKUMA号点検とFL5再試乗とZR-V試乗と2023カレンダー

TAKUMA号点検とFL5再試乗とZR-V試乗と2023カレンダー

こちらはタイトルとは関係ありませんが、この日遭遇したチャギントン路面電車。
それ以上の話はありませんけどTVで見る以外、実際走っているのを目にしたのは初かも。

もう1つ本題前に、
この日のランチで食したバーガー。

これがメニューで一番ベーシックな“ハンバーガー”なのですが、このように
ポテト、サラダ、ドリンク、スープまでデフォルトとしてセットになっているようです。

ジャズのBGMと共に、カウンター奥から丁寧に焼き上げられる音がよく聞こえてくる店内。
たまに見るバカデカサイズ程ではありませんが、それでも縦に十分ボリュームある
ハンバーガーをガブッとかじると、じゅわ~シャキー

パテから滴ってくる肉汁を感じられ、デリシャスまいう~(^O^♪
とっても美味しかったです!

そんな美味しいハンバーガーを食せるお店はこちら


ブログ前座は終了。
経時的には以降が先です。

----------------------------------------------------------------------------------

TAKUMA号(FK7)の安心快適点検です。

注)この日のTAKUMA号の全体画像を撮り忘れていたので、別日のを持ってきてます。

通常の点検項目では特別な問題なし(タイヤの空気圧を2.0→2.5にしたくらい)ですが…

その一番下に書かれてる、こちらからチェックをお願いしたことがありました。

それはルーフモールの浮き

右(運転席)側はなんともないのですが、この画像にある左(助手席側)が
少し前からフガフガ浮く(上から押したら沈み込む)ようになっていたのが
気になってました。
ちなみにクルマ後方に少しスライドさせると少しマシなりますが、しばらくすると
ズレて再発します。
モールの(雨汚れ、UVによる?)シミも気になってきてるので、モール自体の新調も
検討しましたけど、素人的に懸念していた雨漏りの影響は特に無いようでモール新調
(片側tax込み、部品3080-、交換工賃4400-
、もしシール固定までするなら別途工賃4400-)
はひとまず保留案件としました^^>"

ちなみに、次に出てくるクルマは前にも書きましたけど、ルーフモールはありませんよね。


当日したことは、この日以来のFL5シビックTYPE Rの試乗です。

やっぱりいいねぇ~、楽しいねぇ~♪
前回試乗で画像たくさん撮ってましたし、スタッフ同乗だったこともあり
他に画像撮ってませんm(_ _)m
前回試乗では試せれなかったコンフォートモードで走ってみました。


それと、👆画像の奥で密かに?チラリしてました、以前から気になってたZR-Vの試乗
最初、発表された時のもっと武骨さが出ていたのがもっとグッドなんですけど、
このCR-Zっぽい外観は好きですね♪

やはりこれからの時代は、e:HEVか。

リアビュー

CR-Vよりは小さいみたいですけど、ボリューム感あります。

乗ってみました^^

CIVIC e:HEVの試乗の時もでしたけど、これもBOSEプレミアムサウンドシステム。
BOSE12スピーカー半端ないです!!♪

上質な内装


最近のホンダ車はここなど、視認性が良くなってます。


こういうクルマはSNOWモードがあると助かりますね🎿🏂

SPORTモードも満足いくレベル。
スタイルいいし、人気が高いのも分かります^^

カタログいただきました。


詳しくはWEBで^^>"(自分のもだけど バコ)



それと、この時期は新年カレンダー


裏表紙

機能的で嬉しいですね。

表紙をめくったところ

これが各月の絵なのですが…

先に言っておきますけど、紙面の都合上、小さくてプロダクトが分かりづらいです^^;

1月

VEZEL? ZR-V? 目視でも小さくて確信できない^^;

2月

いきなり!? 除雪機w 冷静に思えば季節だからね^^>"

3月

Honda e

4月

2輪 …は分かりませんm(_ _)m

5月

CIVIC!? 何せ小さくて…^^;

6月

今度は芝刈り機(*´艸`)

7月

N-BOX

8月

Honda Jet

9月

N-ONE

10月

FREED

11月

2輪 …は分かりませんm(_ _)m

12月

STEP WGN

こちらは、お店のキャンペーンでいただきました♪

ありがとうございました!^^
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2022/12/03 22:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たいへん!
レガッテムさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation