• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

直営カーズはいつの間にか?広域の会社に。

直営カーズはいつの間にか?広域の会社に。 少し前、今月届いていたDMの上の方に
ホンダモビリティ中四国
という見慣れないワードが。
何かと思ったら、今年4月1日に
直営カーズの統合
があり、こちらのエリアでは
“中四国”でまとめられた
(…といっても限定的)ようです。
お恥ずかしながら、ここで初めて知りました^^;;
岡山が本部のようですけど、遠くからは大変ですね。
あっ、今は基本はリモートかな!?

まぁ、それはいいとして、この統合により
客の立場としてはいくつか不便になることが発生するも耳にしました。
他にもあるかもしれませんが、例えば
・オイル交換のみは受け付けない
・無料洗車は車検など検査時等のみ
(ワンコイン洗車やスムースエッグ洗車は無くなり、その上級グレードにあたるらしい
 以下の洗車が代わりに登場)

あっ、カレーは今回の夏の感謝祭イベントで抽選でもらったカレーです^ω^

前者に関しては、私はカーズしか利用しないから結局のところお得になるため
点検パックに入っているからいいんですけど、車検や安全点検の他
そういったものに入っているか、何かとの抱き合わせでないと
オイル交換をやってもらえない。
後者に関しては、統合したはいいけど洗車機の有る無しでサービスの差が出るからとか…

データは共有されて、遠方のカーズでもサービスが受けやすい!?

うーーむ、いいんだかどうなんだか。。

-------------------------------------------------------------------


今回はワクワクさん(SWG)の車検の見積り、家族が当ててしまった左リアバンパーの
見積りを出してもらいました。


バンパー交換はともかく、車検は最初の見積もりでは10万台の後半が出てビックリ!😲
項目削ってなんとか同前半の方にまで下げれましたけど、
加えて次回車検までの点検パックで車検見積り+約3万にはなります。
お高いですね(;^ω^)

それにしても、別の所の話ですけど、この度のビッグモーターの件は酷い(# ゚Д゚);;
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2023/07/19 23:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートバックスのメンテナンスパック ...
髙木裕介さん

点検時サービス
Lie EXさん

SYMSエアロフェンダーで、D出禁 ...
YUKI11さん

オートバックスのメンテナンスパック ...
髙木裕介さん

スイスポ車検でした
じゅん13さん

12ヶ月点検
ち5984さん

この記事へのコメント

2023年7月20日 13:35
こんにちは!

こちらでも直営の愛知、静岡、福井、石川、富山のカーズが統合しました
岐阜は地場Dラーのため東海と北陸で分断しちゃっていますが💦

それにしてもオイル交換のみでは受付NGというのは残念ですね..
依頼しても他の作業を要求されちゃうんですかね⁉
最近の私のシビックは半年点検毎のオイル交換なので支障無いですが(^^;)
コメントへの返答
2023年7月20日 23:59
こんばんは~

各地域で統合が進んでますね。

オイル交換のみで受付けてもらえないのは
ちょっと行き過ぎかなと思います。
もう少しお客さん寄りであってほしいですね^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation