• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

モータースポーツ予選・決勝グリッドモータースポーツF1第11戦ハンガリーGP

予選・決勝グリッドF1第11戦ハンガリーGP この記事は、クローバーF1ハンガリー予選2(ビデオ) について書いています。


予選ではQ3でマクラーレンの疑惑の行動がありましたが、
すでに発表されているように
『アロンソは5グリッド降格、
チームはポイントなしの処分』

の処分となりました。

予選終了後のトップ3のドライバーズコメントでは、
アロンソはこのようにコメントしています。
「チームの判断だった。
先にピットに入っているフェラーリとの間隔をつくっていた。


自分で録画したビデオも含め、タイムで検証してみました。

ターゲットとするフェラーリはQ3進出したライコネンだけです。

残り3:05 ライコネンはピットアウト
残り2:15 アロンソがピットイン
残り1:49 アロンソのロリポップが上がります(しかし、アロンソはピットアウトしない)
残り1:38 アロンソがピットアウト(ライコネンとのピットアウトのタイム差は1:27)

アロンソのロリポップが上がった時点でピットアウトとしていたとすると
ライコネンとのタイム差は単純計算で1:17(ピットロス含め約1周分)となります。
私は最初、予選を見たときに
アロンソのコメント中“先にピットに入っている”フェラーリとの間隔をつくっていた。」
という言葉に引っ掛かってました。
アロンソはとっくにピットアウトしてるはずなのになぁ。。。
でも、一周のタイムが約1:20であることを考えると、
“間隔をつくっていた”というのが分からないでもない気はします。

しかし、目で見てハミルトンが後ろでピットが開くのを待っていた。
そして残り時間がなかった。(ハミルトンがピットアウトしたのは残り1:26)

これらを考えると、アロンソが他に
ロリポップが上がってからピットアウトまでのプラス10秒間の間でタイヤの確認をしていた
(しかし、ラジオの記録で確認はできなかったらしい)ことを差し引いても
アロンソのペナルティーは然るべきものだったと思います。

私はホンダ勢以外では、実はアロンソを応援しています。
アロンソがどれだけ今回の事件に関与していたか分かりませんが、
非常に残念なことが起こったことは事実です。


以下は、決勝グリッド。
フィジケラは、Q1で左近の妨害をしたとして5グリッドの降格が言い渡されました。

Pos. No. Driver Car Time
1 2 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'19"781
2 9 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 1'20"259
3 6 キミ・ライコネン フェラーリF2007 1'20"410
4 16 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'20"632
5 11 ラルフ・シューマッハー トヨタTF107 1'20"714
6 1 フェルナンド・アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'19"674
7 10 ロバート・クビカ BMWザウバーF1.07 1'20"876
8 12 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF107 1'21"206
9 15 マーク・ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 1'21"256
10 14 デイビッド・クルサード レッドブルRB3・ルノー 1'20"718
11 4 ヘイキ・コバライネン ルノーR27 1'20"779
12 17 アレクサンダー・ブルツ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'20"865
13 3 ジャンカルロ・フィジケラ ルノーR27 1'21"079
14 5 フェリペ・マッサ フェラーリF2007 1'21"021
15 23 アンソニー・デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 1'21"127
16 18 ビタントニオ・リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 1'21"993
17 7 ジェンソン・バトン ホンダRA107 1'21"737
18 8 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA107 1'21"877
19 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 1'22"143
20 19 セバスチャン・ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 1'22"177
21 20 エイドリアン・スーティル スパイカーF8-VII・フェラーリ 1'22"737
22 21 山本左近 スパイカーF8-VII・フェラーリ 1'23"774
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/08/05 22:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

アバルト
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 22:57
トラバは久しぶりですw有難う^^

FIAはその時のトラフィックの状況やタイヤの確認の無線交信など調べて、故意による妨害と判断したようですねぇ。

今自分の使ってるカラムメニューのポイント表と写真が切り替わるやつ、配信システムを考えたので完成したらモニターお願いできませんか?CSSにセットすれば後は定期的に自動で変わりますから。
コメントへの返答
2007年8月6日 20:15
こちらこそ、ありがとうございます!!
いい動画があったので、トラバさせてもらいました^^

今回のジャッジは妥当なものだと思いました。
上のブログ内容だと、アロンソ側(本人は?)だけが悪いイメージですので、追記させていただくと、ご存知のようにハミルトンが事前に決まっていたチームの作戦を遂行しなかったという前フリがありました。
やはりこの2人を同チームでかみ合わせるのは難しいのか。。

←は、ブログタイトル『F1ブログパーツサービス開始』のことでしょうか。同様なことができたらいいなと確かに思っていたので、とてもありがたいです('-'*)
2007年8月6日 8:03
なんか面白い事に?なってましたね!
昨夜は!
久しぶりにF1みましたが^^;
ホンダは何処へ?
コメントへの返答
2007年8月6日 20:17
人的な絡みが発生しつつあります。
この先、どうなることやら。。。

ホンダは1年前と比べると、天国と地獄ですTT;
2007年8月6日 9:06
5番手降格って始めて聞くペナルティかな~。
10番手降格ってのはしょっちゅうあったけど。
にしても、マクラーレンの内紛は凄くなってきたようですね。
コメントへの返答
2007年8月6日 20:29
確かに今まで聞いた記憶がないですね。
しかも今回はそれが2件も。。

今回、ハミルトンは脱皮?したのかω
ロン・デニスは頭が痛い;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation