• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

青春真っ只中、みんな燃えているか!!

この言葉にピンと来た人、私と世代が近いかもしれません^^

今日、
『全国高等学校クイズ選手権』(通称“高校生クイズ”)が放送されてました。
見たのは部分的ですが・・・

タイトルの言葉は、私の好きな人の一人
高校生クイズの初代司会者“福留功男”さんの有名なフレーズです。
私は小さい頃から好きで、高校生クイズの司会をやってた福留功男さんのこの掛け声を聞いて
高校生になったら「絶対、出てやるぞ!」と思ってました。
しかし、ようやく私が高1になり、高校生クイズの出場権を得た年
残念なことが発覚しました。
なんとその年は、最後の福留功男さん司会の高校生クイズだったのです。
ようやく出れるのに~
あの声が聞けるのに~

友達に声掛けハガキを出し、出場資格を得た私の意気込みは並々ならぬものでした。
その時の地方予選は、確か「岡山・四国大会」(岡山は中国大会とは別だったはず)で
会場は香川県宇多津駅の北側(地方で分かる人には、ゴールドタワーの南側)でした。

意気揚々と会場入りしましたが、その時の成績は1問目か2問目(○×クイズ)であっさり敗退でした。
私の高1の夏が終わりました。

まさに“青春真っ只中!”
私にもそんな時がありました~^^
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/09/07 23:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年9月8日 0:01
青春してましたね~。(^_^)
ちなみに②問目の問題は・・・。???



高校生クイズ最初だけみましたが、司会者3代目なったんですね~。


自分が、高校生の時は勉強もせずに、バンド練習してました。f^_^;
コメントへの返答
2007年9月8日 16:47
あまりに昔過ぎて問題がなんだったか
キレイさっぱり忘れましたww

司会者が大きくは3人変わり、
時代の流れを感じます。

gui-tecさんは、バンドで青春ですか^^
2007年9月8日 0:08
高校時代懐かしいですね。
部活一筋でした。
私が高校の頃はジャストミート福澤朗さんがテレビで司会してましたよ。
コメントへの返答
2007年9月8日 16:49
福澤朗さんは2代目ですね。
私はやっぱり“ファイヤー”よりも、
福留さんのフレーズが好きですね~
2007年9月8日 3:25
そうですねぇ。

今度、中学、高校、大学の写真を見てみよう。

懐かしく感じるでしょうねぇ。w
コメントへの返答
2007年9月8日 17:03
時々は過去を振り返るのっていいですね~
みんカラも長く続いて、
何年も前が見れたらいいな♪
2007年9月8日 9:21
私の母校からムカシはチャンプが出てたような・・・
最近は見てません(^^;
コメントへの返答
2007年9月8日 17:07
高校生クイズも昔からすると
ちょっと路線が変わったりしてますからね。
私はやっぱり福留さんの時が好きでした^^

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation