• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第15戦日本GP

決勝F1第15戦日本GP えーーー、だいぶ気分が落ち着いてきました。

正直あまり思い出したくありませんが、
これまでも続けてきたことなので
かなり遅くなりましたけど決勝結果をアップすることにしました。





今回はなんと言っても、アロンソの単独クラッシュ、そしてリタイア。
正直、ショックでした!
録画で見ると、マシンの調子が悪いようで、何台かに抜かれたり
マシンにダメージを負ったりで、それに至る伏線があったんですね。

そして、ハミルトンは途中スピンしたり苦しいながらも
終わってみればポールからの優勝。
因縁?の2人のポイント差は、2→12ポイント。
残り2戦となり、ハミルトンのワールドチャンピオンが現実的となりました。
決まればF1史上初のルーキーチャンピオン(もちろん初年度除く)。
ハミルトンは現在22歳ですから、アロンソが保持する最年少記録『24歳59日』も塗り替えます
これからどれだけの記録を作っていくのか。
順風満帆でないにしても、“グレート”なドライバーであることは間違いないでしょう。


レースは激しい雨のため、SCでスタート。
SCの周回は20周続きました。

ホンダ勢ですが・・・
SC後バトルが始まるも、6位スタート→5位のポジションだったバトンがハイドフェルドと接触し
痛恨のノーズの破損。
アウチ!!
ほぼ同じタイミングで琢磨もフロントパーツを破損。
琢磨は途中、鬼神の走りも見せますが、今週末は全般に悪かった。
終盤、9番手を走行していたバリチェロは燃料切れでピットインを余儀なくされ、10位フィニッシュ。
アンソニーは、スロットルセンサーのトラブルでリタイア。
やはり今回はバトンが痛かったなあ~(≧□≦;)


決勝結果は以下。
天候は雨、気温17℃、路面温度22℃、湿度94%

Pos. No. Driver Machines Laps Time/Gap Pit Grid/Qualify
1 2 L.ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 67周 2:00'34"579 1 1/1'25"368
2 4 H.コバライネン ルノーR27 67周 8"377 1 11/1'26"232
3 6 K.ライコネン フェラーリF2007 67周 9"478 3 3/1'25"516
4 14 D.クルサード レッドブルRB3・ルノー 67周 20"297 1 12/1'26"247
5 3 G.フィジケラ ルノーR27 67周 38"864 1 10/1'26"033
6 5 F.マッサ フェラーリF2007 67周 49"042 4 4/1'25"765
7 10 R.クビカ BMWザウバーF1.07 67周 49"285 2 9/1'27"225
8 20 A.スーティル スパイカーF8-VII B・フェラーリ 67周 60"129 1 20/1'28"628
9 18 V.リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 67周 80"622 2 14/1'26"948
10 8 R.バリチェロ ホンダRA107 67周 88"342 2 17/1'27"323
11 7 J.バトン ホンダRA107 66周 DNF 1 6/1'26"913
12 21 山本左近 スパイカーF8-VII B・フェラーリ 66周 1Lap 2 22/1'29"668
13 12 J.トゥルーリ トヨタTF107 66周 1Lap 2 13/1'26"253
14 9 N.ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 65周 DNF 1 5/1'26"505
15 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 65周 DNF 3 21/1'28"792
- 11 R.シューマッハー トヨタTF107 55周 DNF 3 15/No Time
- 23 A.デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 54周 DNF 1 19/1'27"564
- 16 N.ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 49周 DNF 2 16/1'26"728
- 19 S.ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 46周 DNF 1 8/1'26"973
- 15 M.ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 45周 DNF 1 7/1'26"914
- 1 F.アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 41周 DNF 1 2/1'25"438
- 17 A.ブルツ ウイリアムズFW29・トヨタ 19周 DNF 1 18/1'27"454
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/10/02 23:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

1/500 当たったv
umekaiさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 23:26
バトンが最後止まったのは、琢磨と絡んだんですね。
映像が無いので何とも言えませんが・・・。

SAF1の亜久里代表、来季の事はまだ何も決まって
いないとコメントがありましたね。

カスタマーシャシーの問題でコンコルド協定に一部合意できていないと。

良い発表を待ちたいですね。



コメントへの返答
2007年10月3日 10:22
おそらくそんな気がします。
完走扱いにはなりましたけどね。

もう期間がないだけに、
カスタマーシャシーの定義
はっきりしてもらいたいですね!
小規模チームは非常に困りますよ。
2007年10月2日 23:50
Honda勢厳しかったですよね。
バトンはフロントウイングを無くしても順位を落とさず数週走ってましたよ。メカニカルグリップ高いのかなぁ~?

レース内容はとてもいいものだと思いましたよ。特にラストのFerrari勢は凄かったと思います。

コメントへの返答
2007年10月3日 10:27
バトンは今回、この点はすばらしかったですね。
しかし、やはりどうしても換えないといけませんから;;
痛かったがまん顔

20周のSCは退屈だったと思いますが、
終わってみてある程度満足できたんですね^^
2007年10月3日 9:56
今回はもったいないレースでしたね。
1コーナーさえ無事に通過していれば・・・。
コメントへの返答
2007年10月3日 10:30
ある程度食い込める状況だっただけに・・・
非常に残念!!
ツキがなかったですね~;;
2007年10月3日 12:46
バトンはフロントウイング無くても良かったですね~。
微妙に琢磨も破損しているのにも関わらず数週走ってました!!

トヨタの地元で、ホンダ勢に大暴れして欲しかっただけに残念です。

特にバトン君!!
コメントへの返答
2007年10月3日 15:02
琢磨もでしたか!
しかし、荒れに荒れましたね。

今回はバトンに期待していただけに
私も残念でした。
このまま今シーズン終われませんね!
あと2戦、がんばれ!!
2007年10月3日 14:44
CSで最初のほうだけ見てましたよー
雨で波乱含みだったですねー
最後、どうなったか気になったんですが、テレビにかじりついてるわけにもいかず…
コメントへの返答
2007年10月3日 15:05
そうでしたか。
最初の方だけとなると、
退屈なSCタイムが大きく占めましたね。

途中から、最後の最後まで見所はあったんですけどね。
それ以外のところに気をとられ過ぎました;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation