• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

モータースポーツ決勝モータースポーツF1第16戦中国GP

決勝F1第16戦中国GP 結果のアップがかなり遅くなりましたが・・・

まずは、
バトンやった!
今季最高の5位入賞!!

スタート直後はバトンが順位を落とし
一時期はどうなるかと思いましたが、
ドライタイヤにしてからあれよあれよという間に入賞圏内に!
よく挽回してくれました!!

しかし、喜んでばかりはいられません;;
トロロッソが前戦のポイント喪失を跳ね返す
ベッテル、リウッツィによる4位、6位のダブル入賞を果たし
今季初のポイントを取ったかと思うと、
スーパーアグリはノーポイント。

これにより、コンストラクターズが
7位 スーパーアグリ
8位 ホンダ
9位 トロロッソ

7位 トロロッソ
8位 ホンダ
9位 スーパーアグリ
と、スーパーアグリが一気に2つダウン
本家がなんとか面子を保ったのはいいのですけどね~
亜久里さん、トロロッソの健闘をたたえている場合じゃないですよぉ~がく~(落胆した顔)
バリチェロとアンソニー、
ホンダ同士絡んじゃいけません;;

上位陣は、ハミルトンがまさかのグラベルの餌食に!(↑画像)
優勝はライコネン。
アロンソは確実に2位フィニッシュ!
こんなドラマチックなことがあるんですねぇ~

ドライバーズランキングは、
1 L.ハミルトン 107  
2 F.アロンソ  103  
3 K.ライコネン 100

となり、最終戦へ。
いや~
チャンピオンシップ争い。
最後まで魅せてくれます!
そして、ホンダ、スーパーアグリとも
より上位のランクを目指して頑張ってもらいたいです!

それから、中国GP終了後、
一貴のウィリアムズから最終戦ブラジルGPの出場が発表されました。
来ましたね!
チェッカーへ向けてどういう走りを見せるか、注目したいと思います。


Pos. No. Driver Machines Laps Time/Gap Pit Grid/Qualify
1 6 K.ライコネン フェラーリF2007 56周 1:37'58"395 2 2/1'36"044
2 1 F.アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 56周 9"806 2 4/1'36"576
3 5 F.マッサ フェラーリF2007 56周 12"891 2 3/1'36"221
4 19 S.ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 56周 53"509 1 17/1'36"891
5 7 J.バトン ホンダRA107 56周 68"666 2 10/1'39"285
6 18 V.リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 56周 73"673 2 11/1'36"862
7 9 N.ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 56周 74"224 2 8/1'38"455
8 14 D.クルサード レッドブルRB3・ルノー 56周 80"750 2 5/1'37"619
9 4 H.コバライネン ルノーR27 56周 81"186 1 13/1'36"991
10 15 M.ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 56周 84"685 3 7/1'38"153
11 3 G.フィジケラ ルノーR27 56周 86"683 2 18/1'37"290
12 17 A.ブルツ ウイリアムズFW29・トヨタ 55周 1Lap 2 19/1'37"456
13 12 J.トゥルーリ トヨタTF107 55周 1Lap 1 12/1'36"959
14 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 55周 1Lap 1 20/1'38"218
15 8 R.バリチェロ ホンダRA107 55周 1Lap 3 16/1'37"251
16 16 N.ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 54周 2Laps 3 15/1'37"483
17 21 山本左近 スパイカーF8-VII B・フェラーリ 53周 3Laps 4 22/1'38"336
- 10 R.クビカ BMWザウバーF1.07 33周 DNF 1 9/1'38"472
- 2 L.ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 30周 DNF 1 1/1'35"908
- 11 R.シューマッハー トヨタTF107 25周 DNF 1 6/1'38"013
- 20 A.スーティル スパイカーF8-VII B・フェラーリ 24周 DNF 2 21/1'38"668
- 23 A.デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 11周 DNF 1 14/1'37"247
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/10/09 23:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 0:06
次戦ブラジルGP
アロとハミの、同士討ちが無い事を祈ります。



SAF1は、後半戦資金難で開発できていない影響が出ていますね。
コメントへの返答
2007年10月10日 21:53
いつぞやの鈴鹿のように・・・
それではハミルトンに決まりですね;;

正々堂々とガチンコ勝負してもらいたい!!

スーパーアグリきついです。。orz
2007年10月10日 0:18
三つ巴のチャンピオンシップ争い。
日本人ドライバー3人の戦い。
ブラジルGP楽しみですね!!
コメントへの返答
2007年10月10日 21:58
ライコネンも可能性は厳しいが絡んできた!
日本人も増えた!

生でブラジル見たいけど体がキツイ^^;;
2007年10月10日 9:05
超アグリはかなりジリ貧な状態に追い込まれてますね。
来シーズンのマシンもオリジナルかカスタマーか決まらないし、まだまだ苦しい状態が続きそう・・・。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:00
スポンサー状態もですが、
来季のカスタマーのこと深刻ですね。
今はどうしようもありません;;
2007年10月10日 10:57
Sアグリ、厳しい状態ですね。
スパイカーもBスペック投入で劇的に戦闘力UPしてますし、油断が出来ません。


でも、昨年の最終戦で以外といいところを走っていましたので、少しはSアグリ期待できますね!

中嶋選手、超有名チームからのエントリー是非とも結果を残して来年度に繋げて欲しいものです。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:03
スーパーアグリ
これ以上のポジションダウンは避けたい!
でも、スパイカーも侮れない!
最終戦、踏ん張りどころだ~!!

一貴は恵まれた名門チームから
F1デビューですねぴかぴか(新しい)
結構やってくれそうな予感がしますww
2007年10月11日 0:33
最終ブラジルが、思いっきり楽しみですね~。
今から、オンエアを見るか見ないかで、迷っています・・・。

ハミチンとアロチンが絡んで、アイスマンがまさかの逆転チャンピオンなんてシナリオもありそうで、今から色々な意味で楽しみですね~。

中嶋Jrのデビューも楽しみですしね。
あとは、SAF1の最後の一踏ん張りがどこまで出てくるか・・・。きついかな~。
全ての元凶は、SSユナイテッドですね。こんちくしょうめ!!
コメントへの返答
2007年10月12日 0:10
ライブで見たい気持ちはやまやまですね!
でも、最近は体がもたないな~^^;

マクラーレンの2人がガチンコバトルするでしょうけど、ライコネンのこと考えると下手なことできないし、展開が気になりますね!

他にもいろいろ気になることがあって
楽しみでしょうがない。
スーパーアグリには昨シーズンの最終のように
いいレースしてほしいですね。
もっといい形で迎えたかった!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation