• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

好きな機能

好きな機能 私の愛車TS03号(Euro R)のメーカー純正ナビの機能で
気に入ってるものがあります。

それは
←この画面!





ここでは
・走行距離
・平均燃費
・航続可能距離

・瞬間燃費(←これは気にして見ることありませんが^^;)

この中では
『平均燃費』と『航続可能距離』をよく見ますが、
特には『航続可能距離』ですね!
これを重宝しています。
おそらく平均燃費から計算しているので
あくまで目安ですが、走れる距離数が数字で目に見えるのがいいです!

私はなぜか給油はギリギリが好きなので、極力キワまで引っ張ります。
遠方への旅行中もそうです。
空タンギリギリの軽い状態の中、
よさげなGSを見つけて給油(私は“ピットイン”と呼びます)に入ります。
身近なところでF1とオーバーラップさせてるのかな。

この妙なスリリング感を味わう!
変な趣味ですよね^^;
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2007/10/13 17:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 21:44
私もそれを見ながら最後の一滴まで搾り出してます(^^;
さらにナビ裏情報では詳細がみられますので重宝します(^^;
車種違うからコマンドはわかりません(^^;
コメントへの返答
2007年10月13日 22:04
同じですねww

なんと裏技が!!あるかもですか!?

ひょっとして
『上上下下左右左右BA』とか^^;

あっ!
BAない;;
2007年10月15日 9:36
ハイテクですね~。

純正ならではの機能でうらやましいです。
私の老体EK9ではありえません・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:31
こういうのもあって
最近は純正ナビもいいかなと思います。

でも、やっぱり価格高めなんですよね~^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation