• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

モータースポーツ金曜フリー2モータースポーツF1第17戦ブラジルGP

天候は曇り、気温20℃、路面温度27℃、湿度87%

Pos. No. Driver Car Time Lap
1 2 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'12"767 27
2 1 フェルナンド・アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'12"889 28
3 5 フェリペ・マッサ フェラーリF2007 1'13"075 30
4 6 キミ・ライコネン フェラーリF2007 1'13"112 30
5 3 ジャンカルロ・フィジケラ ルノーR27 1'13"549 22
6 10 ロバート・クビカ BMWザウバーF1.07 1'13"587 34
7 16 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'13"655 33
8 17 中嶋一貴 ウイリアムズFW29・トヨタ 1'13"664 38
9 14 デイビッド・クルサード レッドブルRB3・ルノー 1'13"706 30
10 9 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 1'13"785 44
11 11 ラルフ・シューマッハー トヨタTF107 1'13"829 29
12 4 ヘイキ・コバライネン ルノーR27 1'13"879 28
13 8 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA107 1'13"892 45
14 7 ジェンソン・バトン ホンダRA107 1'14"095 44
15 18 ビタントニオ・リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 1'14"152 33
16 12 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF107 1'14"179 25
17 19 セバスチャン・ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 1'14"409 37
18 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 1'14"431 27
19 23 アンソニー・デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 1'14"477 31
20 15 マーク・ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 1'14"543 35
21 20 エイドリアン・スーティル スパイカーF8-VII B・フェラーリ 1'15"095 35
22 21 山本左近 スパイカーF8-VII B・フェラーリ 1'15"715 32


フリー走行にしては珍しく、比較的チームごとにかたまりました。
トップ2はマクラーレン。
その次にフェラーリ。
そして、一貴が来ましたね!
ロズベルグとのタイム差はわずかに0.009秒で、彼に次ぐ8番手。
単純な比較はできませんが、十分な合格点ともいえるフリーではないでしょうか。

そして、ホンダ勢ですが
本家が13、14番手。
スーパーアグリが18,19番手。
フリーとはいえ、この2チーム
ここのところ差が出るようになってきた気がします。
悲しいかな、伸びしろの違いが出てるんでしょう。
まあ、これが本来の順番であるのかもしれなんですが。

また、今後のセッションに注目しましょう!
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/10/20 16:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 21:39
中嶋一貴ががんばってますね!
ロングランのタイムが気になるところですが、一発の速さで予選はQ3に進めばポイントも見えてきそうです。
これに対してホンダ勢はいつもの感じですね~
ポイント取って締めくくりたいですね!
コメントへの返答
2007年10月20日 22:16
Q3進出は可能性が十分あるだけに
あとはチャンスをモノにできるかどうか。
GP2の活躍を見れば
レースもそれなりに対応できそうな気がします。
実質、来季もかかっているだけに
楽しみたいといっても、それなりの結果を出したいところですね!

ホンダの本家はフリーの結果以上に楽観的なところもあるようですが、カブトの緒を締めて
是非とも最後のポイントを!!
2007年10月20日 21:49
中嶋一貴良い仕事しそうですね。
是非頑張ってTOYOTAより前を期待です。
そして来年はウイリアムズのレースドライバーで頑張ってもらいたいです!

コメントへの返答
2007年10月20日 22:21
今のところ好調に見えますね!
冷静に落ち着いてやれば見えてきそうです。

でも、やはり私の一番はホンダ勢なので
彼らのベストリザルトを期待します!!
2007年10月20日 23:22
今年のチーム力・マシンの戦闘能力がでたフリー結果ですね。



バリケロには、なんとか1ポイントを獲得してほしいです。
(1ポイントと言っているのが悲しい~)
コメントへの返答
2007年10月20日 23:35
現実的には本当に1ポイントでもですね~
昨年までは考えられない!

来季はこんな低い望みを言わなくても
すみますように(>_<;)

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation