• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

モータースポーツ予選モータースポーツF1第17戦ブラジルGP

私は予選を録画で見ました^^;

ポールは、チャンピオンシップのプレッシャーから解放されているマッサが獲得。
チャンピオンシップ争いにどう影響するんでしょうか。
ハミルトンは手堅く2番手でした。
まだ可能性が残るライコネンは3番手。
負けられないアロンソは厳しい4番手。

上位のポイントを整理しましょう。
ハミルトン 107
アロンソ  103
ライコネン 100

チャンピオン獲得の条件は、(TVでもされてましたが)
ハミルトン 2位以上で確定
アロンソ  アロンソ優勝とハミルトン3位以下など、優勝数などを越えるかポイントを上回るか
ライコネン 2位(8ポイント)以上が最低条件



ホンダ勢は、
バリチェロが惜しくもQ3進出を逃すも、今季自身最高位の11番手。
バトンはグリップ不足が改善されず、16番手。

スーパーアグリは後方に沈んでしまいました。
琢磨は最後のアタックラップで引っかかり、18番手。
アンソニーは予選に入るとマシンバランスがくずれ、20番手。

是非とも最後!
ポイントを取って締めてほしいです!!
特に今回はバリチェロに期待うれしい顔



他、日本人ドライバーは
一貴は19番手で、タイヤが上手く使えなかったと言ってました。
左近は最後尾からのスタートです。


天候は晴れ、気温32度、路面温度61度、湿度37%

Pos. No. Driver Car Time Lap
1 5 フェリペ・マッサ フェラーリF2007 1'11"931 20
2 2 ルイス・ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'12"082 19
3 6 キミ・ライコネン フェラーリF2007 1'12"322 20
4 1 フェルナンド・アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 1'12"356 22
5 15 マーク・ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 1'12"928 24
6 9 ニック・ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 1'13"081 24
7 10 ロバート・クビカ BMWザウバーF1.07 1'13"129 23
8 12 ヤルノ・トゥルーリ トヨタTF107 1'13"195 25
9 14 デイビッド・クルサード レッドブルRB3・ルノー 1'13"272 24
10 16 ニコ・ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 1'13"477 24
11 8 ルーベンス・バリチェロ ホンダRA107 1'12"932 12
12 3 ジャンカルロ・フィジケラ ルノーR27 1'12"968 12
13 19 セバスチャン・ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 1'13"058 12
14 18 ビタントニオ・リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 1'13"251 12
15 11 ラルフ・シューマッハー トヨタTF107 1'13"315 12
16 7 ジェンソン・バトン ホンダRA107 1'13"469 12
17 4 ヘイキ・コバライネン ルノーR27 1'14"078 7
18 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 1'14"098 6
19 17 中嶋一貴 ウイリアムズFW29・トヨタ 1'14"417 6
20 23 アンソニー・デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 1'14"596 6
21 20 エイドリアン・スーティル スパイカーF8-VII B・フェラーリ 1'15"217 3
22 21 山本左近 スパイカーF8-VII B・フェラーリ 1'15"487 6
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/10/21 12:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年10月21日 12:55
1ライコネン




2アロンソ




3マッサ
と予想!!


あっ、ハミルトンが・・・。f^_^;
コメントへの返答
2007年10月21日 20:06
この予想では
アロンソ  111
ライコネン 110


ハミルトンがマッサに続いて4位なら
112ptでハミルトンがチャンピオン。

ハミルトン5位なら111ptでアロンソと並ぶんですが、
優勝数では両者とも4勝で同数。
2位を見るとハミルトンが5回、アロンソ5回で
同数。
3位も見ても3回で同数。
4位を見ても1回で同数。
5位を見るとハミルトン2回、アロンソ1回で
ここでようやく
ハミルトンのチャンピオンが決定。

ハミルトン6位なら110ptで文句なく
アロンソのチャンピオン。

面白いのと、複雑ですね~^^;


余談ですが、現時点の優勝回数では
ライコネンが5勝でトップなんですよね。
2007年10月21日 14:03
今回は是非とも!バリチェロに、、!!w
コメントへの返答
2007年10月21日 19:23
自身のために、
そしてコンストラクターのために
ポイントをものにしてほしいですね!!
2007年10月21日 20:44
優勝はマッサ、2位ライコネン、3位ウェーバー、4位アロンソ、5位ハイドフェルド、6位クビサ、7位バリチェロ、8位ハミルトンです。
これしかない!
ハミルトンは途中でパンクします。アロンソとやや絡んで。
中嶋一貴の奮起に期待したいです!
コメントへの返答
2007年10月21日 21:15
このオーダーは素晴らしいですねww
108で3人が並ぶ組み合わせですね!
そして、優勝回数
ライコネン 5回
アロンソ  4回
ハミルトン 4回
で、
ライコネンのチャンプですね☆

バリチェロも密かにポイントゲット^^/

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation