• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

『鈴鹿F1再開記念イベント』

この記事は、やる気が違うなぁ~ について書いています。


鈴鹿サーキットでは11月17-18日再開記念イベントをモビリティランド内で開くんだそうです。

当日は1987年から2006年まで20回にわたり開催された鈴鹿でのF1日本グランプリの紹介に加え、
歴代F1マシンのうち『マーチ・ジャッド881』、『マクラーレン・ホンダMP4/7』
そして『フェラーリF2005』などの名車が展示される予定とのこと。

内容がこれからさらに盛り込まれるかもしれませんね。
内容によっては、鈴鹿行きを考えてもいいかもしれませんが、
そうなればおそらく日帰り。
かなりの強行日程となり、Jr.(1歳1ヶ月)を連れては厳しいかな。
いずれは行きたいんですけどね!
ブログ一覧 | '07 F1 | 日記
Posted at 2007/10/29 20:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

見つけた!^^
レガッテムさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:11
これは、楽しみなイベントだぁ~。

週末だから行こうかな。

あっ!

翌日は、アグリ感謝デーが!!!
コメントへの返答
2007年10月29日 23:24
あっ!
行かれますか♪

そちらからだと
まだ近いからいいですね^^

アグリ感謝デーもあったんですねウィンク
2007年10月29日 23:56
アグリ感謝デーも行ってみたいんですよね~。
遠くていけないので11/23の茂木まで我慢し、茂木で富士で損した分を取り返します!!
コメントへの返答
2007年10月30日 0:06
『鈴鹿F1再開記念イベント』なら
まだ日曜だからナントカならないでもない。
しかし、私も距離的に日帰りキビシイ~;;

The Strong.さんは、茂木でしっかり楽しんでね^^
2007年10月30日 9:31
えー、そんなイベントあるんですね。
行きたいけど、遠すぎて断念です・・・。

いっその事、来年から復活していいのですがね~。

でも、さすがですね!!楽しませる事を念頭に置いた鈴鹿はすばらしいです。
まぁ、顧客を楽しませるなんて、当たり前の事なんですがね、本来は。

トヨタには、見習わなくて良いので、権利を放棄して欲しいです。
コメントへの返答
2007年10月31日 18:11
ですね。
私も是非とも行きたいんですけど、遠いんです;;
ひょっと奇跡が起こるかもしれませんが、
現実的にはキビシイかな~
可能なら来年復活、OKですよね!

普通のことかもしれませんが、
やはりこういうのが大事ですよ。
鈴鹿、待ってるよ~!!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation