• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

田舎者なので…

田舎者なので… 何ヶ月かぶりにJR利用したら
いつの間にか
私の地元駅に自動改札が導入
されてました!げっそり

噂はあったものの、本当に設置されるとは!!
自分で言うのもなんですが、こんな田舎に


そして、もっと驚いたことが!
その地元駅の自動改札導入の時期を調べようとしたら
地元駅のことがWikiに登録されていた!!

そしてそして、もっと驚いたことが!!!
その地元駅前後の無人駅までWikiに登録されていた!!!

鉄チャンか、鉄子の仕業だ!
間違いない!!ww



私はもちろん都会で自動改札利用したことありますが、田舎者なので
地元駅の自動改札でキップを通すとき
無事通過できるのかドキドキ
でした冷や汗
ブログ一覧 | その他・乗り物 | 日記
Posted at 2007/12/02 20:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 21:19
地元の自動改札機を通過する際に、
切符を通した改札機の右側を通行して
通れなかった私です(爆)
普通は切符を通した改札機の
左側を通りますよね^^;
かなり恥ずかしかったです(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:26
このパターンは初めて聞きましたww

かなり器用ですね~
左利きとか^^;

すいません。
素直に笑っちゃいました^^
2007年12月2日 22:28
地元の駅は昭和61年開通で当時から自動改札でした!
なので自動改札は昔から使っていますが、最近のSuicaなどの電子マネーが全くついていけません!!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:22
こちらではようやく!
というか、本当に噂どおりの
自動改札化です。
JR東日本でいうSuicaに対して
こちらJR西日本ではICOCAというものですぐ対応できるようになってるみたいです。
私はICOCA使いませんが^^;
2007年12月2日 22:47
自動改札の切符が、挿入から出てくるまでのタイミングが

自分の歩くタイミングとあわないので、たまにオットットとなる時が。(汗

恥ずかしいぃ~(^^;
コメントへの返答
2007年12月4日 0:25
高速で通過でしょうか?ww

ETCみたいに
通過速度を落とせばいいのかな^^;

どちらにしても
田舎者にはなじめません;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation