• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

マクラーレンMP4-23発表

マクラーレンMP4-23発表 1月7日発表です。
マシンの画像をアップしようかと思いましたが、
フェラーリに引き続き
思ったほどの変化がなかったので、
←こちらの画像を採用しました。



マクラーレンに関しては
今はマシンよりもドライバータッグの方が
気になりますね。

昨年も同じようなシーンがあったと思いますが、
その時ハミルトンの相手はアロンソでした。
坊主までではないものの、アロンソはベリーショートにカットした頭でした。
頭丸めて心機一転、意気揚々のはずが
1年経ってみて古巣ルノーへの返り咲きです。

2008年、ハミルトンのお相手はコバライネン。
特に意識はしていないと思いますが、彼のヘヤースタイルはそのままです。
さて、'08年マクラーレン。
吉と出るのか、凶と出るのか!?
コバライネンは昨シーズン、後半にかけて調子を上げました。
マクラーレンの“イコール待遇”の真実が
今シーズン中盤辺りのコバライネンのコメントで見えてきそうな気がします。


このタイトルから全くマシンに触れないのもどうかと思いますので、
MP4-23の画像はこちら

フロントのブリッジは付いてませんでしたが、
私はおそらく対スポンサーのためだと予想します。
メルセデスのマークが隠れて、映りばえ悪くなりますからね。
フロントノーズの形状は下がり具合も含めてほとんど変わらず、
昨年のブリッジの使用頻度からすると今季も採用するのではないでしょうか。
ブログ一覧 | '08 F1 | 日記
Posted at 2008/01/08 22:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 22:18
マクラーレンのカーナンバー22、23番不気味な感じがします。
コメントへの返答
2008年1月9日 21:52
番号は一番大きくてもね・・・
トップチームですからね;;
異様な?不思議な?光景でしょうかww
2008年1月9日 0:12
マクラーレンのマシン、じっくり見ていませんがアロンソが居なくなってスポンサースッキリしたような・・・。

あっ、ピットは亜久里さんの隣りになる事を忘れてました。
(・ω・;)
コメントへの返答
2008年1月9日 21:59
やはりスポンサーの影響が出そうですね。

おっと;;
間にフォースインディアがいますよ~
ヾ(;´▽`A``
2008年1月9日 7:25
私が今年マクラーレンで期待してるのはコバライネンなので、がんばってチャンピオンシップ争いに参加して欲しいです!
もちろんHondaも!!
コメントへの返答
2008年1月9日 22:03
コバライネン
今年どれだけ絡めるか!?
見せてもらいましょう!

Hondaはロス効果がまだ見えないかもしれませんが、昨年のような失敗はもう許されませんね。
2008年1月9日 10:33
最近、好不調を繰り返すマクラーレンですが、昨年の成績は好なのか不なのか微妙な感じだったり・・・。
まま、マシン性能という意味で好調だった昨年ですが、今年はどうでしょう。
ハミルトンとコバライネンのヤングタックでマシン開発を上手くこなしてくれることを期待します。
あ、開発はペドロの仕事かな。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:09
好調か不調か、どうでしょうね。
不調なら新しいパターンでしょうかw
本日シェイクダウンされました。
予想通り、現時点ではブリッジがついています。
しばらく様子見させてもらいましょうか。
若い2トップだけに、
ペドロの仕事が重要になりそうですね。
2008年1月9日 12:08
今季は、エンジンマネージメントがマック製なので、若干のアドバンテージがありそうな予感。。。

ヘイッキに関しては、おとなしいそうなイメージがあって、荒波のマックで揉まれすぎて、流されないかが心配です!!
どこまでハミチンと競り合えるか、楽しみです!!
コメントへの返答
2008年1月9日 22:16
やはりそういう見方が正しそうな感じです。
素人的にはよく分かりませんが、しばらくの間はこのカスタマイズでシーズンが過ぎていくとも言われています。

コバライネンは実際はどうなんでしょうね。
以前はむしろ逆のイメージも持ってたんですが、最近は丸くなった気もします。
英国チームが英国エースを獲得してそれに対し、いかにイコールコンディションを引き出せるかがポイントかな~
ガチンコ勝負、期待ですね!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation