• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

「出発時刻アドバイザー」(体験版)サービス開始

「出発時刻アドバイザー」(体験版)サービス開始 ホンダのナビ会員サービス internavi Premium Club にあります「出発時刻アドバイザー」
機能が限定された体験版ですが、
一般向けにも今月21日からサービスが始まりました。






ここでのルート計算機能では、プレミアムクラブ対応のカーナビと同様に
・VICS情報 (現況&統計データ)
・会員がアップロードしたフローティングカー情報 (現況&統計データ)
・蓄積したデータを活用した渋滞予測機能

を活用し、ドライブ当日の交通状況予測を加味した
より精度の高い出発推奨時刻が計算されます。

もっと厳密には平均速度まで考慮されたものが必要になると思いますので、
出発時刻はあくまで参考までに。
車に行ってエンジン始動してナビ計算するまでもないけど、
自宅のパソコンで気軽にドライブのシュミレーションを行うのに
便利ではないでしょうか。

ちなみに、↑画像は限定版で計算した
岡山駅前から鈴鹿サーキットまでのシュミレーション結果です^^
日付は昨日ですが、“最短時間ルート”で10時00分鈴鹿サーキット着なら
いつ出発すればいいかを計算したものです。
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2008/03/28 23:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 10:58
私も internavi Premium Club に入ろうか悩んでいます
携帯電話も接続して、パケット料が発生するんでしたっけ?

まだ良く調べていませんが興味はあります
コメントへの返答
2008年3月29日 20:50
通信費用は発生します。
入会費、年会費は0円で
入会すること自体はお金がかかりません。
ナビでの通信の利用をしないとしても
my HPで自分の車のメンテナンス等の管理ができたり、 「出発時刻アドバイザー」のフル版が使えたり、地図の更新時でも有料となった場合に会員か、非会員かで更新費用に差が出るらしいですよ。
internavi Premium Club は、私は入っていますが、損だと思ったことはありません。
私はホンダの回し者ではありませんww
ホンダの大ファンですが・・・わーい(嬉しい顔)
2008年3月29日 12:38
鈴鹿には、いつ来られるんですか。???

(・∀・)ニヤニヤ


便利な機能がありますね~。
コメントへの返答
2008年3月29日 21:03
1-2年のうちには行きたいですね!
今度はご都合が合えば、是非とも~^^

気軽に時間見たいときに
良さそうですウィンク
2008年3月31日 10:09
ハイテクですね~。

新車購入の暁には導入したいですが、欲しいホンダの新車が無いのが痛い!!
コメントへの返答
2008年3月31日 21:44
世の中、変わりましたね~ww

ホンダには
シビレさせてくれる車を期待したいですね!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation