• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

LZR解禁!

正確には“LZR RACER”
今をときめく、レーザー・レーサーです。

日本選手でも使用できるように
日本水連により解禁が決定されました。
そして日本人注目選手の1人、北島康介選手も
ミズノとの個人契約がクリアとなり
レーザー・レーサー使用の意向を自身のブログで明らかにしました



確認しますと、
レーザー・レーサー
英国「スピード(SPEEDO)」社が「NASA」との共同で開発した
最新型競泳水着です。
薄くて撥水性に優れた素材の生地を使用。
また、生地表面に極薄のポリウレタン製の素材を装着。
体を締め付けることで筋肉や皮膚の振動を抑える。
それにより、水の抵抗の少ない姿勢を保ち続けるというもの。
浮力の面でも注目されています。



私が記事を見た記憶でお話しますと・・・
最初はレギュレーションで水着生地への付加物は禁止。
しかし、昨年の秋にレギュレーションに短い文章が追加され、
生地と一体成形され厚さが均一であるなら使用可であるとされた。
そして、“レーザー・レーサー”に対しても正式に使用が認められた。
確かそういう流れだったと思います。

レーザー・レーサーの使用が認められてよかったです。
選手がこれで“競技”に向けて集中できるから。
ただ、それが遅すぎた感もあります。
遅すぎたのは使用の解禁だけでなく、開発も。
先ほどの“短い追加文”を見逃していた(もしくは、軽く見ていた?)のです。

今から本番まで、決して十分な時間があるとは言えません。
でも今更それをどうこう言ってる場合でもありません。
調整時期に日本新が連発で出たことも励みになるでしょうから、
是非とも本番に向けて頑張ってほしいと思います。
無差別殺人だとか、わけの分からない暗いことが多い中
明るいニュースを期待しています。

がんばれ! ニッポン!!
ブログ一覧 | その他・スポーツ | 日記
Posted at 2008/06/11 23:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 18:30
レーザー・レーサ-。

水着に振り回されてますね...。

今、バタバタしていて本番時に大丈夫なのか不安です。

しかし水着で勝つのか、選手の力の差なのかわからないですね。
コメントへの返答
2008年6月12日 23:04
振り回されていましたが、
これで酷い状態から逃れたかな。
でも、完全ではないかもしれませんね。
結果が出てもあれこれ
言われそうな気がします。

イコールコンディションには近くなると思うので、より真の勝負にはなるかなと。
話は変わりますが、F1に限っては
エンジン均一化は反対なんですけどね冷や汗
2008年6月13日 23:25
今の水着問題、「究極の速さを追及する」という意味ではF1界に通じるものがありますネ。

「道具でこれだけ差がでる」なら選手としては最良の道具を手に入れたいのは
当然の欲求ですよね。

例えばルノーで苦しんでるアロンソがPP獲った時「フェラーリに乗ったらどれだけ速いんだろう」って思ったりします。
アスリートの技量だけで速さが決まるのが本来の姿なはずですが
実際は「道具の優劣」による所が大きいのが事実です。

北島選手はスピード社製の水着を着る事が許されて良かったですね。
もし琢磨が「フェラーリ」に乗ったらどれだけ速いんだろう・・・。
コメントへの返答
2008年6月13日 23:58
私もね。
そこは重ねて見ていました。

水着については
あまりに差が出過ぎました。
F1で言うと
今のフォースインディアとフェラーリ
みたいなものです。
競泳で、この前の雨のF1モナコみたいに荒れる条件になるわけはないので、まともな勝負ではどうにも勝てないわけです。
北島選手は水着で勝つのではなく、選手の力で勝つんだと。
(上手く説明できてないかもしれませんが)だからこそ、他の多くの選手が選ぶだろうスピードの水着を着てほぼイコール条件にし、勝負することを選んだのだと思います。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation