• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

迷います…

迷います… 先日からTS03号(EuroR)で
「カーオーディオ思案中」ですが、
いまだいろいろと迷っています。

曲名、アーティスト名などの
文字情報の表示にこだわる余り、
音質というものから気がそれてました。
簡単にするにはMP3やWMAファイルの利用ですが、
よくよく考えると
(別によくよく考えなくてもいいんですが^^;)
それは圧縮ファイル。
・・・ということは、素人頭で単純に考えると“音質は低下”する。
これを改善するために、例えば
Pioneer carrozzeriaでは『アドバンスド・サウンドレトリバー』
KENWOODでは『Supreme(サプリーム)』
という補正機能があります。
しかし、それはあくまで“補正”であって、実際に耳にするといかなるものか。

今のところは、利便性を追求して検討していますが
あとは音をどこまで妥協するのか。
それとも、その音質に関しては補正レベルが高性能、
もしくは私が鈍感で違いが分からない可能性もあり
無用な心配なのか。

どうなんでしょうね。


替えるとするなら、やはり↑の2つに絞られたかな。
ブログ一覧 | Euro R | 日記
Posted at 2008/07/15 23:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 6:54
いいですね~オーディオ選び。

うちは当面ムリそうですが漢字表示ができてお手頃価格な1DINサイズのが欲しいです。

メーカーによって細かいスペックの違いもあると思うのでお店の人の意見を聞いてみるのも一つの手かと思いますよ~。
コメントへの返答
2008年7月16日 17:10
漢字表示ができるのが
魅力的ですよね!
私もそれ狙い。

そうですね。
いずれは店員との話もしていきます。
・・・のところで、オチありますw
アップ予定です^^;
2008年7月16日 7:23
オーディオ選びは迷いますね~。

(^_^)

最近勉強不足の為、最新のスペックが...。(汗

コメントへの返答
2008年7月16日 17:11
私も勉強不足でした。
必要、いや
強い希望?に迫られ
カタログ見ながら勉強中です。

・・・が、しかし。
↑のコメントの通りです;;
2008年7月16日 8:06
聞こえ方に個人差があると思いますが、私はMP3だと音が悪く聞こえ、WMAなら問題なく良い音で聞けましたよ!
室内がとても静かなチェイサー乗って、音に多少こだわりましたが音質満足でした。
ちなみにケンウッドのナビ現行型使ってました!
コメントへの返答
2008年7月16日 17:16
いつもありがとうございます!
毎度ながらとてもタメになってます。
やはり個人差あるでしょうから、
参考としてみます。
やはりF1絡みでこのメーカーに
絞られるんですよね。
・・・がしかし、オチがあるんですw
アップ予定です^^;
2008年7月16日 17:40
私だったら、迷わずカロですね~。
信頼性って点で、抜群かと。。。
コメントへの返答
2008年7月16日 17:44
ほんのつい先ほどアップしたんですが
オチがありますw
コメント
ありがとうございました~!^^;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation