• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

“Drive your Ambition” 工場見学

“Drive your Ambition” 工場見学
Jr.弟(小5)がコロナ禍で予定より遅れていた 自動車の工場見学をしてきたようです。 地元県のということで三菱自動車でした。 そういえばブランドメッセージは“Drive your Ambition”ってなってますけど、 以前の“Drive@earth”の方がインパクトと記憶に残っていますね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 00:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2019年03月21日 イイね!

そうだ 兵庫三木ヤクルト工場、行こう。

そうだ 兵庫三木ヤクルト工場、行こう。
比較的近いエリアでのヤクルト工場では 地元県の岡山和気には行った (振り返るとEuroRで行ってましたね^^)ことあったので、 今回の見学で2ヶ所目になります。 では、早速。 エントランスに入りますとデジタルモニターではありますが、 こういった形で“○○様”と自分の名前が書かれ(表示 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 00:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2018年08月11日 イイね!

そうだ あの白バラ牛乳、飲みに行こう。

そうだ あの白バラ牛乳、飲みに行こう。
あの“白バラ牛乳”といっても ある程度こちらの地域にいないと 馴染みがない、あるいは 全く知らないかと思いますが^^>" 工場見学に行ってきたということです。 鳥取県では有名な…というか かなりのシェアであろう牛乳です。 私が小学生の頃はパッチン(俗に言うメンコw)というのが 流行ってましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 21:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2018年03月21日 イイね!

そうだ 京都(コカ・コーラ ボトリング工場)、行こう。

そうだ 京都(コカ・コーラ ボトリング工場)、行こう。
えー、3月のことですが “そうだ ○○、行こう”シリーズの本家本元 京都に行ってきました。 …といっても、京都は京都でも コカ・コーラ ボトリング工場です^^>" エントランス その前の植え込みに、GEORGIAのロゴが書いてある。 ジョージア・コーヒー抽出後のコーヒーかすをリ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 01:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2017年11月23日 イイね!

そうだ 四日市製作所 工場見学~S660 Factory Tour~、行こう。

そうだ 四日市製作所 工場見学~S660 Factory Tour~、行こう。
1回の定員は20名。 受け付け開始、 僅か3分で満員御礼となる激戦枠を ホンダのパイプを駆使して獲得し、 行って来ました! このブログでのスタートは、 ここから。 みん友のサンジくん と、まずは胸高鳴る鈴鹿IC前のコンビニで待ち合わせ♪ S660工場見学はお昼過ぎから。 せっかくの遠征です ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 00:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2017年07月02日 イイね!

そうだ アサヒ飲料明石工場、見学しよう。

そうだ アサヒ飲料明石工場、見学しよう。
この日の流れからすると、別ブログ “Road to TAKUMA KIDS CART CHALLENGE 2017” の続きとなります。 エリアが近く、いい時間で予約が取れました♪ この建物に入りますが、このすぐ前が見学者用駐車場となっていました。 入ってすぐの所、この下で記念 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 01:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2017年04月16日 イイね!

そうだ マックアドベンチャー、行こう。

そうだ マックアドベンチャー、行こう。
…というわけで、 Jr.兄(10歳)とJr.弟(6歳)が マクドナルドの職場体験に行ってきました。 まず、こちらを渡されました。 マックアドベンチャー1回参加ごとにシール1枚がもらえ 5枚貯まるごとに何かご褒美があるそうですが… 相当ですね^^; まずは着替えました。 …といっ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 19:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2016年08月24日 イイね!

Be a future driver.

Be a future driver.
なんか、それほど遠くない過去に 行った気がしますがw 今回Jr.兄(小4)と行ってきました。 社会見学です。 冒頭の写真見てると、 前回と同じ場所で撮ってました^^>" バスに乗り込んで移動。 ここで目視できたホンダ車は、自分のクルマと ロードスター比較開発用で置かれているのではないかと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2016年03月28日 イイね!

そうだ グリコの工場見学、行こう。

そうだ グリコの工場見学、行こう。
神戸の方に行ってきました。 私の場合は 琢磨がレースやイベントで来ているような ところに行くとよく見るんですが、 そのグリコワゴンが駐車場に停まってました^^ 受付時間が来るまでは自分のクルマの中で待機。 それから建物内に入り、受付を済ませます。 (受付時間前でもトイレで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 18:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記
2016年01月05日 イイね!

そうだ 岡山和気ヤクルト工場、行こう。

そうだ 岡山和気ヤクルト工場、行こう。
岡山県は和気に 昨年2月フル稼働開始したヤクルト工場があります。 同年夏から工場見学が始まっていて ようやくこの度行くことができました^^ Jr.兄(小3)と2人です。 案内は 9:30~、11:00~、13:30~、15:00~ の計4回ありましたが、 2回目に行きました。 到着~♪ さす ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 19:58:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工場見学、職場体験 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation