• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

「ひこにゃん」って…

「ひこにゃん」って…
会社の人が彦根のお土産に ←のお菓子を買ってきました。 これを見て・・・ んっ! “ひこにゃん”って “ひこねのよいにゃんこ”の略だったの!? 衝撃的事実!?って思ってたら 今日の朝刊に↓の記事。 同市からグッズ販売の差止めを要請されている “ひこにゃん”とは別物の “ひこねのよい ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 17:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2009年05月10日 イイね!

『世界砂像フェスティバル』 in 鳥取砂丘 オアシス広場

『世界砂像フェスティバル』 in 鳥取砂丘 オアシス広場
…に行ってきました。 いやぁ~ ある程度の期待はしていましたが、 各砂像作品はそれ以上のものでした!うれしい顔 人の背丈以下のものから 人の何倍もあるようなものまで。 ↑は、そのほんの1つ。 近くで行かれる方の楽しみのためと、こういったものの性質上 この1点のみのアップとさせていただきます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2009年04月17日 イイね!

来ました!

来ました!
『定額給付金』! いつになるのかと思ってたら 今日、申請書が来ました~!! 世帯単位での申請なんですね。 基本は、1万2千円。 基準日(平成21年2月1日)において 65歳以上と18歳以下の人は、2万円。 うちの家族では・・・ Jr.(2歳7ヶ月)が一番お金持ちになるようです猫2 辞退せ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年12月14日 イイね!

『倉敷チボリ公園』ありがとう!

『倉敷チボリ公園』ありがとう!
1997年(平成9年)以来 岡山・倉敷のテーマパークとしてあった 『倉敷チボリ公園』。 悲しいことに、 今年いっぱいでの閉園が決まっています。 なんとか終わるまでに 行っておこうと思っていて、 ようやく今日行くことができました。 シーズン的に園内はクリスマス仕様。 終わる前にJr.(2歳3ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 00:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年11月19日 イイね!

寒いです~雪

寒いです~
とても寒い!! 現在約6℃!!! 寒過ぎです~ 中国地方の高速道路では 初のスノータイヤ規制が朝から出たようです。 県内北部でもこの冬、初雪だったみたいです。 もうそろそろマイカー車(RV)、スタッドレスかな~
続きを読む
Posted at 2008/11/19 16:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年07月27日 イイね!

レッドゾーン!?

レッドゾーン!?
なんですか!! これは!? ここの天気予報サイト。 通常は晴れマークはオレンジ色なんですが、 こちらの天気。 今日の15時のところと、29日(火)から8/2(土)まで 晴れのところが“赤色”になってます! きっと暑いに違いない!! (@Д@;A それにしても、火曜以降の晴れが赤いところ。 最 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 10:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年07月20日 イイね!

ケーズだョ!

ケーズだョ!
こちらの県では初出店! 7月17日(木)オープンでした。 遅ればせながら 田舎者なのでとりあえず 今日行ってきました冷や汗 しかし、家電量販店 増えてきたなぁ~
続きを読む
Posted at 2008/07/20 21:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年02月09日 イイね!

この冬4回目の…

この冬4回目の…
積雪。 降雪はしばらく昼間も続きました。 といっても 早いうちに溶けたし、道路は大丈夫でした。 1シーズン4回目は驚きですが、 だんだんと見慣れた風景になってきました。 寒さには慣れませんが・・・冷や汗
続きを読む
Posted at 2008/02/09 15:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年02月03日 イイね!

この冬、3回目の

この冬、3回目の
積雪。 今回は雪、少ないけどね。 いや~。 この地域で1シーズン3回目の積雪は 記憶にありませんね。 少なくとも私が大きくなってからは 無かったな~。 うれしいような、寒いような・・・^^; 贅沢は言ってられませんねわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2008/02/03 10:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年01月21日 イイね!

雪、でも予想に反し

、でも予想に反し
昨日は昼間から夜にかけて降り続く雪。 今朝は明らかに路面に雪があるのは分かっていたので 朝の通勤は激しい渋滞を予想していました。 なので、いつもより数十分早く自宅を出発。 すると、私の通勤経路もよかったんでしょうけど 道は多少混んでいる程度。 あ~れ~冷や汗 会社に着いたのは早く出た分、 ほと ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 22:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation