• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

アムロ、行きまーす! 2

アムロ、行きまーす! 2
昨日の夕方~晩といえば、 こちらでは台風4号マンニィが猛威を振るってました。 ウチでは風呂のボイラーが壊れ(今は復旧しています^^;)、 私は外浴するべくアムロとなり車(RV)で暴風圏に突入していました。 同じ頃、 ←もう1人のアムロが暴風圏に立ち向かっていたハズ。 倉敷のチボリ公園で、『よしもと ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 23:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2007年02月07日 イイね!

工事してました

工事してました
ローカルネタです。 岡山の2号線バイパスで 青江・新保地区の本線立体化工事はすでに始まっていますが、 今日、新保地区の工事現場を見てきました。 現状は 中央の片側1車線ずつをつぶしている状態です。 つまり、もともと片側3車線のところ 外側2車線が生きているということです。 通勤の方はもとより ...
続きを読む
Posted at 2007/02/07 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2007年02月03日 イイね!

ようやく行きました

ようやく行きました
『さんすて岡山』 正式名称:サンステーションテラス岡山 すいませんが、ローカルネタです。 多分ジモピーしか分かりません。 他地域の方のために少々解説すると・・・ 新幹線の元待合、連絡通路を含めて増床し、 岡山駅の新しいウェルカムエリアとして昨年10月15日にオープンしました。 ほとんどフ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 23:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2007年01月14日 イイね!

厄除け

厄除け
今日は厄除けに行きました。 (*゚-゚)/~~ カミさんが厄年だったのです。 岡山で厄除けの寺としてはそこそこの有名どころです。 地元の人なら、 アップの写真で分かる人もいらっしゃるでしょうね。 年明けてまだ日にちがあまりたっていないためか、 祈祷してもらう人がものすごく多かったですね。 これ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月13日 イイね!

リベンジ! ふっふ~ん♪

リベンジ! ふっふ~ん♪
この前の日曜、行けずじまいだったので、 ならば平日に!と、今日リベンジで行ってみました。 イオン♪へ。 今日は大丈夫でした。 ∩(^∇^)∩ (もうすぐ3ヶ月の息子は初イオンです) とは言っても、平日なのに立体駐車場で 10分グリグリしてしまいましたけど (^^; 写真はトイザラスにて。 ( ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月10日 イイね!

いいことあるかー?

いいことあるかー?
さて、イオンを諦めたものの、 せっかくここまできてそのまま帰るのもなんなんで 少し離れたところにあるジャスコに行きました。 こちらはすいてました。 (^^; ここで、屋上駐車場に上がったとき、 れいんぼーー! いいことあるかな?
続きを読む
Posted at 2006/12/10 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月10日 イイね!

ひどい混雑

カミさんと息子(もうすぐ3ヶ月)と今日はイオンへ出かけました。 しかーし、ある程度の予想はしていたものの、尋常でない混雑! 20分ほど駐車場内をグリグリ回りましたが、 あまり入り口から遠くなると息子を連れ込むのが大変なので諦めました。 車(RV)========3 ブーーーーーーン また今度。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 21:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月06日 イイね!

ちょっと!ちょっとちょっと!

うちの会社の建物前でのこと。 とあるおば(あ?)さんがMT車を運転し、 うちの敷地からすぐ前の道路に右に旋回して出ようとしていました。 エンジンをかなり大きい音でウ~~ン、ウ~~ン唸らせていましたが、 なかなか前に進みません。 (もちろんみなさんお分かりでしょうけど、 クラッチがつながっていない ...
続きを読む
Posted at 2006/12/06 23:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月02日 イイね!

さむっ!

TS04号(ステップワゴン)の汚れが前々から気になっていて なかなか洗車できなかったのですが、 ようやく今日夕方洗うことができました。 そのときの気温は約10℃ さむっ!! (ちなみに今日の岡山の最高気温は約13℃) たまりません!! いよいよ冬も本番を迎えつつあります。 (^^;
続きを読む
Posted at 2006/12/02 22:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2006年12月01日 イイね!

地デジようやくはじまりました!

ようやく岡山でも地デジ放送が開始されました。w おそーい! 日本で最後のようです。 ( ̄▽ ̄;)!! まだ遊び方はよく分かっていないのですが、 とりあえずは画像は鮮明になりました! さすが!) 遊び方はいろいろと研究していきたいと思います。汗) うちで地デジ見れるのは、まだ3台中1台なので こ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカル | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation