• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第12戦ニュー・ハンプシャー【プレビュー】

'11INDY第12戦ニュー・ハンプシャー【プレビュー】
前戦ミッド・オハイオでの琢磨のベストリザルト 4位の余韻もほどほどに、連戦です。 インディジャパン前の最後のオーバル 「ニュー・ハンプシャー」 歴史のあるオーバルサーキットでありますが、 インディでは13年ぶりの開催だそうです。 なので、大方?のドライバーにはインディで初走行。 “初走行”の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 23:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年08月08日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第11戦ミッド・オハイオ【決勝】

'11INDY第11戦ミッド・オハイオ【決勝】
やりました!! 琢磨。 INDY自己ベストの4位フィニッシュ!!うれしい顔 まだ表彰台じゃないって?! イイんですか? イイーーんです! ってか、このレースウィークの流れからすると これ以上望めないと言っても過言でないほどの 素晴らしいリザルト。 苦難は最初のプラクティスからありました。 2周目走っ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 23:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年08月04日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第11戦ミッド・オハイオ【プレビュー】

'11INDY第11戦ミッド・オハイオ【プレビュー】
丘陵地帯のロードサーキット。 微妙なアンジュレーションがあります。 昨年、ここでも悔しい思いをしました。 琢磨は予選3番手から… 2010年の詳しくはコチラ。 2010 Mid-Ohio Race Highlights ここでは決勝前に、あの有名な? “浜島メモ”が琢磨に渡され ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 23:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月25日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第10戦エドモントン【決勝】

'11INDY第10戦エドモントン【決勝】
何シテル? にも書きましたが、 琢磨はついにロード・ストリートでも 初となるポールポジションを獲りました!! インディでの通算ポールは2回目。 琢磨によると、新レイアウトとなったことで 自分たちにもチャンスはある という気持ちで臨んだそうです。 かといって決して楽に獲れるわけではありません。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月22日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第10戦エドモントン【プレビュー】

'11INDY第10戦エドモントン【プレビュー】
前戦トロントに続く、 カナダ2連戦の2つ目です。 空港の滑走路を利用したコースで 繋ぎ目があるなど、路面はバンピーです。 昨年のコースの一部が 今年も使用されていると聞いていますが、 レイアウトが大きく変更されました。 インディカー・2011エドモントン・新コース・バーチャルラップ(www.i ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月15日 イイね!

INDY JAPAN THE FINAL発表会

INDY JAPAN THE FINAL発表会
記者発表会がこの日、 ウエルカムプラザ青山で 行われました。 MEDIA INFORMATION は こちら。 USTREAMで 発表会の様子を見ることができます。 URLは、以下のリンクに貼りました。 USTREAMオススメのタイムプログラムは、 9:54-13:52 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 01:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月13日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第9戦トロント【決勝】

'11INDY第9戦トロント【決勝】
結果的には最後まで走り切りましたが、 全85周の序盤8週目で この日の琢磨のレースは事実上 終わりました。 19番手スタートと、予選から悪かった琢磨は 決勝は6周遅れの20位フィニッシュ。 レースでは、魔のターン3進入でダニカに追突。 これでフロント部を壊して修理に時間がかかり、大きくラップダウ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月12日 イイね!

INDY JAPAN THE FINAL チケット詳細

INDY JAPAN THE FINAL 詳細
いよいよチケット発売が迫り (琢磨公式サイトでは会員向け琢磨応援席等、先行発売すでに開始) チケット詳細が出てきました。 個人的には未だ、 行けても決勝日と翌日少しということもあり もてぎ行きは決め切れてないのですが… それでも THE FINAL! 行きたいなぁ~;; もし行くと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月08日 イイね!

チケット発売が、少し見えてきました

発売が、少し見えてきました
インディジャパンが ロードコースでの開催となり、 大会タイトルに“THE FINAL”が付いた と発表されても、 本当に開催されるんだろうかと 実は思っていたんです。 しかし、ようやく少し具体的なチケット内容が まだ琢磨公式ファンクラブからのみですが 告知されました。 いよいよ… 内容は↓最下 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 23:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記
2011年07月07日 イイね!

'11モータースポーツINDYモータースポーツ第9戦トロント【プレビュー】

'11INDY第9戦トロント【プレビュー】
今シーズンの 前半オーバル4連戦が終わり、 2011年INDYは再びロードに戻ってきます。 ロード3連戦の1つ目 カナダ・トロントです。 昨年、琢磨は序盤の16周目にして チームメイトから幅寄せ?されるという 痛いリタイアで終わりました。 今年は彼はいませんから大丈夫ですかね^^; 2011 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 23:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | '11 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation