• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

2016 モータースポーツファン感謝デー DAY2(その2)@鈴鹿サーキット

2016 モータースポーツファン感謝デー DAY2(その2)@鈴鹿サーキット
その1の続きです。 その2は 「Hondaスポーツ タイムハンデマッチ」 から書き始めます。 冒頭画像のS660にはジャン・アレジが乗っております。 S660、CR-Z、新型CIVIC TYPE-R、新型NSXと NSXが1台走る以外は各2台ずつが走ります。 後で出てくる動画を見てもらうと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 15:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・鈴鹿サーキット | 日記
2016年03月13日 イイね!

2016 モータースポーツファン感謝デー DAY2(その1)@鈴鹿サーキット

2016 モータースポーツファン感謝デー DAY2(その1)@鈴鹿サーキット
2日間開催の2日目ですが、 今年も鈴鹿サーキットのモタスポファン感 行ってきましたよ~! 昨年の様子はコチラで タイトルは“Honda F1 復活祭”でした。 今年の横断幕は “START YOUR ENGINE! ENGINE! ENGINE!” 今年もゲートOPENに間に合いました^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 13:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・鈴鹿サーキット | 日記
2016年03月13日 イイね!

'16インディカー第1戦モータースポーツ決勝モータースポーツセントピーターズバーグ

'16インディカー第1戦決勝セントピーターズバーグ
ついに2016インディカーシリーズが 始まりました! 開幕戦はお馴染みの セントピーターズバーグ。 空港の滑走路と市街地道路からなっており、 琢磨が得意とするサーキットです。 2年前には琢磨がいきなり開幕ポールを獲りました。 今回のプラクティスの走り、コメントを見ていても 琢磨の好調さは感じて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 19:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | '16 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6789 10 1112
13 141516 1718 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation