• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

もしもマリオカートが現実にあったら…

もしものコーナー?! 面白そうですが、実際 自分がやる分は普通でいいです^^; 危険過ぎますw だめだこりゃ~ 次いってみよー …って、無いです^^; よかったらメイキング映像映画
続きを読む
2011年02月27日 イイね!

もうすぐチケット発売!

もうすぐ発売!
(C)OIC 今年の生観戦第1戦の予定である 「SGT開幕戦@岡山国際サーキット」 のチケット発売の告知が出ております。 私は昨年のSGT生観戦も開幕戦でしたが、 鈴鹿でした。 岡山ではなかったので 昨年の地元チケットのことは分かりませんが、 今年2011チケット告知を見る限り 「ホンダ応援 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2011年02月26日 イイね!

繋がりました~

繋がりました~
新名神が~^^ 他にもいろいろ道路等が 更新されていると思いますが、 この度の地図更新が完了しました。 センターで書き換えられたHDDが Dラーに戻ってきて、 無事にTS04号(SWG)に埋め込まれました。 HDD摘出→書換→戻しのオペ終了。 経過よしです指でOK 最大約2週間の可能性もあったんで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 02:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2011年02月25日 イイね!

チャンスはある!

チャンスはある!
予算的なことから一度断念した 2011年F1日本GPですが、 こんな企画がありました! 『小林可夢偉応援席ポイント獲得招待企画』 これは可夢偉がレースでポイントを獲得するごとに ポイント数分の親子ペアを可夢偉応援席(C席)に招待するというものです。 うちみたいなとこのためにあるような企画。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 F1 | 日記
2011年02月23日 イイね!

おっ! フェ、フェ、フェ、フェ…

おっ! フェ、フェ、フェ、フェ…
ラーリ!!! 今日、ある店に入り 用を済ませてTS04号(SWG)を停めてあった 駐車場に戻ったら・・・ な、な、なんと! フェラーリがすぐ横に停まっているではありませんか!! しかも、2台も!!! さすがにこれには驚きました。 比較的広めの駐車場で他に停めるスペースがあるのに すぐ横に並べて停 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 22:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2011年02月22日 イイね!

レーシングのすそ野を広げる

モータースポーツ“レーシング入門”と一言に言っても カテゴリーはいろいろとありますが、 その1つに「カート」があります。 F1カメラマンけんさわさんでお馴染み澤田賢志さんのブログで、 これからカートを始めるような方向け(ここでは女子フューチャリング^^)に スタートパックなる情報が発信されて ...
続きを読む
2011年02月20日 イイね!

緊急?摘出オペ

緊急?摘出オペ
TS04号(SWG)です。 来月には2回目の車検を受けます。 つまり、もうすぐ5年経過します。 早いモンですね^^; で、それとは直接関係ないんですが、 この度ナビのマップを更新することになりました。 それで、HDDナビなので“ハードディスク”を摘出したってわけです。 流れとしては、まず更 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 22:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2011年02月20日 イイね!

2011 MS活動発表

2011 MS活動発表
本日10時は、 2011年F1日本GP可夢偉応援席 の先行発売開始でした。 Jr.兄(4歳)がF1観に行きたいと言っていたし、 可夢偉の活躍、そしてF1日本GPの存続を考えると 私だって鈴鹿に行きたい。 インディは・・・ 今年は金、土の休みを取るのがきっと困難。 しかし、やはり今年でインディジャ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Road to MOTEGI '11 FINAL | 日記
2011年02月19日 イイね!

いよいよ明日は…

いよいよ明日は…
2011年F1日本GP 『可夢偉応援席』チケット発売ですね。 10時からです。 キャップ、Tシャツ、ミニバッグ、フラッグが付いてくる他、 チケットは専用プラスチックパス。 さぁて・・・???猫2
続きを読む
Posted at 2011/02/19 20:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | '11 F1 | 日記
2011年02月18日 イイね!

京商presents

京商presents
『1/64スケール Honda ミニカーコレクション』 来月3月1日から 全国の「サークルK」「サンクス」で、 数量限定で販売されるようです。 ダイキャストモデルならではの重量感と存在感 made by 京商。 ブラインドBOXなので、 どの車種、どのカラーリングなのかは 開けてみてのお楽し ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 23:37:20 | コメント(5) | トラックバック(1) | HONDA | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation