• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年末に雪遊びしてました~

年末に遊びしてました~
昨年のことで遅くなりましたが、 アップしておきます。 Jr.弟(3歳)。 動画はJr.兄(7歳)がゆっくりクルージング?しており 多少時間がかかってるので、 興味のあるお暇な方はどうぞ^^ ここのスキー場中腹にある おすすめの「ロマンスコース」(↑↓)です♪ 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 13:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー、スノボ | 日記
2013年12月31日 イイね!

やはり今年最後はコレで

やはり今年最後はコレで
遠征していました。 本日の帰還です。 その途中で 早目かもしれませんが、 〆は年越しそばで。 皆さま、良いお年を! (^o^)/~~
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | シーズンもの
2013年12月30日 イイね!

2013年12月30日訪問 海遊館

2013年12月30日訪問 海遊館
年末の時期に行ってました。 この大阪にある「海遊館」。 海遊館といえばこちら ジンベイザメが有名ですが 実は私のペンギンの原点なんです。 何かと言うと、 萌えwハマったきっかけがあり、 それがここのペンギンパレードなんです。 時は遡ること約10年前。 TVのニュースでその映像を見た ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 01:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペンギン訪問記 | 日記
2013年12月29日 イイね!

サーキットコースライセンス取得!

サーキットコースライセンス取得!
Jr.兄(7歳)のカートですが…^^>" 彼のカートはこの時以来となります。 ↑この時は、本当にプチ体験って感じで 小さい囲いの中での走行にとどまっていましたが、 今回はコチラ。 「キッズ初めてプラン」(キッズカート教室)です。 これを受講するには、小学生(身長120cm~)という ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記
2013年12月29日 イイね!

トンネルを抜けると… そこは嗚呼、絶景かな♪

トンネルを抜けると… そこは嗚呼、絶景かな♪
こちらの新聞を見ていると、 広告や折り込みチラシで よく紹介されている 「なばなの里」ぴかぴか(新しい)ウィンター・イルミネーションぴかぴか(新しい) に行ってきました。 では、早速♪ …といっても、まずは 園に入るまでの臨時駐車場からの路地で。 里内飲食物持込禁止の看板。 現地から何シテル?にもアップしてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 01:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月26日 イイね!

ギリギリマスター!?

ギリギリマスター!?
って言うには まだまだアマちゃんかと思います… という話なんですけどね。 TS03号(EuroR)のこと。 給油ランプが点いてもしばらく走り続け、 針がだいぶくい込んできたので そろそろ給油しようかというタイミング。 純正ナビモニターでは こんな画面を見ることができます。 平均燃費や、残 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 01:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2013年12月25日 イイね!

曰く付きw “6”へのイザナイ

曰く付きw “6”へのイザナイ
先にアップした こちらに登場する中身は… コレ! 「プレステ3 スターターパック グランツーリスモ6 同梱版[クラシック・ホワイト]」 でした。 カラーのプチプチエアーが 3重くらいになっていたんですが、 分かる人には分かるようで 透視能 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 22:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月25日 イイね!

無限の彼方へ、さぁ行くぞ!

無限の彼方へ、さぁ行くぞ!
…ということで、 無事にサンタさんから届けられた プレゼント。 Jr.弟(3歳)へは、 ディズニー・ピクサー映画でお馴染みのトイ・ストーリーキャラクター 「バズ・ライトイヤー」でした。 1/1スケールモデルだそうです。 バズの右胸のボタン(3連)を押すと、声優の所さんの声で 名台詞「無限 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 01:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

メリクリクリスマスといえば…

メリクリといえば…
これに… そして、もう一働きありますw 今年は対7歳&3歳。 いつまでイケルのか…猫2
続きを読む
Posted at 2013/12/24 22:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2013年12月23日 イイね!

焼き上がりました~♪

焼き上がりました~♪
思えば、「備前焼土ひねり体験」 をしたのは約5ヶ月前のこと。 当初の予定より約1ヶ月遅くなりましたが、 窯で焼き上がって完成したとの連絡を聞き お店に取りに行ってきました。 (発送も可) “電気”窯での仕上がりです。 (別に、“薪”窯仕上げがあるようです) まず、Jr.弟(3歳)の作品。 … ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 01:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
151617 18 192021
22 23 24 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation