2006年11月14日
「2007年中にF1デビュー果たしたい」とのこと。
レーサーとしては当然でしょうね。
途中からでも参戦できれば最高ですよ。
相当のパフォーマンスを示さないといけないでしょう。
運も必要ですね。
相当の運があれば、日本GPだけのスポット出場ができるかも。
しかし、それにしても親にすごく似てるな・・・
Posted at 2006/11/14 22:46:55 | |
トラックバック(0) |
'06 F1 | 日記
2006年11月13日
特に年配の人から「最近の若い人はクールだ」と時々耳にします。
そう聞かされる僕自身も、僕の世代くらいを境に
そうなのかなと感じることはあります。
それは、最近のF1ドライバーもしかり?
フェルナンド・アロンソは少し前に
「セナのように3度チャンピオンになったら引退する。
なぜなら僕は、それほど長くこの世界にいるつもりはないからね。」
と、(どれくらい本気か分かりませんが)言っていました。
キミ・ライコネンも
「僕はそんなに長くF1で走っているつもりはないんだ。
おそらく今回のフェラーリが僕のF1での最後のチームになると
思っているからね。」
とコメントしています。
こう思うのは僕だけ?
Posted at 2006/11/13 23:58:35 | |
トラックバック(0) |
'06 F1 | 日記
2006年11月08日

「鈴鹿F1GPの復活・存続を願う会」です。
同志の方は是非! ご参加ください!
Posted at 2006/11/08 22:51:29 | |
トラックバック(0) |
'06 F1 | 日記
2006年10月28日
11月にスーパーアグリのラインナップが発表される予定です。
現状では山本左近の残留は厳しいようです。
最後の方は完走を重ね、頑張っていたのですが。
アンソニー・デビッドソンが有力視されています。
最終的にどうなるか分かりませんが、
アンソニーはこれまでずっと
ホンダのテストドライバーで頑張ってきた下積み時代があり
ホンダで非常に貢献してもらっているので、
オールジャパンは崩れますが、
私の正直なところはアンソニーにも花を持たせてあげたい思いはあります。
複雑な気持ちです。
Posted at 2006/10/28 23:29:15 | |
トラックバック(0) |
'06 F1 | クルマ
2006年10月28日
フェルナンド・アロンソは
セナのように3度チャンピオン獲ったら引退すると
言っています。
おそらく半分冗談だと思いますが。
アロンソってセナファンだったんですか?
そうとっていいの?
Posted at 2006/10/28 23:16:05 | |
トラックバック(0) |
'06 F1 | クルマ