
我が家の恒例参加イベント
Honda Cars 春の大商談会 in コンベックス
に、今回も欠かさず行ってきました^^
一般車両辺りから順番にいきますと…
Modulo Xは、
フリードもいいですね~♪
ワクワクさんSPADAハイブリッド
クールになりましたねぇ~^ω^
そして、無限仕様(^_-)
NEW CIVICはハッチバックに…
セダン

両方展示されてました^^
セダンのこの赤は、割と前に一般路上で見かけましたが、結構映えて目を引きました!
先の画像でも見えてましたが、もちろんタイプRも展示されてました!

赤ヘッドデザインに関しては、TS03号(EuroR)とか以前の方が味や質感があって
好みだったりするんですが…^^>"
そして、このイベントの目玉。
客寄せ🐼ならぬ、
NSXとSFマシン!!(^_-)-☆
NSX
ロット番号は、
#00727となってました。
SFマシンは…
これはきっと
アノ時にも見たマシンですよね^^
こんなキャンペーンがあったから、指定のSNSに投稿して…
屋外のグルメフェスタで使える300円券をげっと。

有効利用させてもらいました(^o^♪
それから、こんなコーナーがありました。
NSX VR 体験
ここで座ってVRゴーグルを装着し、体験すると
鈴鹿サーキットの国際コースをNSXの助手席に自分が乗って走行しているのですが…

横を振り向くと、運転していたのはなんと佐藤琢磨選手でした!
もちろんお馴染みのヘルメットを被っていましたヨ(^^♪
その横には、地元Dラー仕様N-ONEレース参戦車両のも展示されてました。
こういう何気に置いてあるものもつい見入ってしまうのよね^^>"
あと、このイベントにあった子供向けゲームコーナーでこんなのがありました。
クルマぬり絵レーシング
自分で好きに書いて塗り絵までしたクルマをコンピュータに読み込ませ、レースをするようです。
都合でこの日はJr.兄しか同行してませんでしたが聞いたらやると言い、書き始めました。
これは…
多分もっとクリエイティブに描けばよかったんだろうと思いますが…
シンプルだけど、ウイング付きの青いクルマ。
書いたクルマのタイトルを付けようになっていましたが、
Jr.兄は
「HONDAテストカー」と命名。
スキャンしてもらってエントリー。
他のクルマもエントリーしてきました。

Jr.兄の「HONDAテストカー」のパラメーターは“速さ”と“強さ”はいいんですが、
ジャンプ“”と“上手さ”(←何? 絵が上手ってこと??)は低かったです^^;
で、レーススタート!
トップに立つと、あとはポジションを譲ることなく🏁!!
見事優勝して、この景品をいただいたわけです^ω^

「HONDAテストカー」と名付けてこのレースなら、逆に勝たないとヤバイでしょ?!^^;
今回のガラポン抽選会では、やはりSwitchは当たらず末等でしたね^^;A
でも、そのサンプリング商品と、DM持参者にプレゼントされるフリースブランケット。
さらには、先ほどの優勝景品で今回の戦利品はこちらとなりました(^^♪
Posted at 2018/02/21 01:11:24 | |
トラックバック(0) |
HONDA | 日記