• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

ドアミラー格納の結果は…

昨日言ってたのフン被害の件ですが…

構造的にあまり期待していなかったのですが、
何か変化があるだろうかと思って実験。
(被害に遭ったドア、ドアミラーを洗って綺麗にしてから)
最近いつも開いたままのドアミラーを折りたたんだ状態で
一晩放置してみました。

すると翌朝…

(モザイクしましたが、視覚的事情を鑑み画像削除しましたm(_ _)m)

ゴルァ~~~~!!! ヾ(*`Д´*)ノ"




程度はマックスの時よりまだ少し軽いものの、また同様に
こすり付けたような跡とともに被弾を受けていました。。orz

本当に常習化してきているなぁ…

マジで対策、ナントカしないと;;
何か良い方法ないかなぁ~σ(*_*;
Posted at 2012/11/20 22:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2012年11月19日 イイね!

犯人は誰だ!?

犯人は誰だ!?…って、きっと鳥なんですけどね。

ここのところ、酷いんです。
(汚い話でm(_ _)m)
フン被害が!
紫だとか緑だとか黒だとか白だとかカラフル。
比率的には紫が一番多く、目立っているかな。
(↑なぜ???)

最初はどの場所でされていたのかはっきりしなかったんですが、
どうも自宅で被害に遭っているところまでは分かりました。

で、決まって
ドアミラー手前側のドア部分にぶっかけられるようにヤラレます。(ドアに沿って垂れたような感じ)

そして、ドアミラーには洗って落ちるくらいの程度ですが、
暴れた後のような足で引っかかれた感じの跡。

想像するに、ドアミラー辺りにとまってコトをしているのではないかと。
(しかし、不思議なことにドアミラーカバー上部には目立った傷はない)

さらには、すぐ隣に停めてあるSTEP WGN(普段はカミさんが運転)も程度はまだ軽いとはいえ
同様の被害を受けているようです。


無駄なことかもしれませんが、今まで運転後そのままだったドアミラーを
たたんでおいてみることにしました。
それで、どんなことになるのか検証。


たちが悪いことに、洗ったらまた新たにされるという繰り返し。
かといって、ほっとくには見た目が酷過ぎる;;

とにかく、この被害が許せんのですよ!!
見付けたら●●の穴にBB弾でもぶっこんで詰まらせるゾ!!!
みたいな勢いです…ホント。

フンフン!! ヾ(`Д´)ノ彡=3=3
Posted at 2012/11/19 23:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2012年11月17日 イイね!

弄り? 維持り?!

弄り? 維持り?!今日、突然
TS03号(EuroR)のドアロックが
キーレスエントリーのリモコン指示を受けなくなりました。

運転席だけです。

Carsに緊急(…でもないけど言ってみたかったw)
ピットインしてみてもらうと、
アクチュエーター(モーター)が動作していないとのこと。
直接ドアにキーを指して回すと動くんですが、
せっかくあるキーレスエントリーが使えないとなると不便なので
直してもらうことにしました。
アクチュエーター交換です。
運転席のみの1ヶ所ですが、工賃含めて1諭吉オーバーがとんでいきます。
しかし、仕方ありません。
まだTS03号乗る気でいますから!

それにしてもねぇ。
分かってはいますが、ドアはあと3枚あり
同じ時期の製造のもの(アクチュエーター)なので、
近いタイミングでイッテしまう可能性がありますよと
宣告されました;;

多少の弄りも嗜みたいけど、これからは断然
“<維持り”みたいな構図になるんでしょうね冷や汗




ところで、早くも「2013年HONDAカレンダー」をいただきました!
今年もあと少し。
アッ!っちゅう間に新年を迎えるんでしょうね^^



ちなみに、いただいた2013年カレンダーを飾ったホンダ車は
表紙 N ONE
1月 FIT HYBRID
2月 FREED HYBRID
3月 FIT SHUTTLE HYBRID
4月 N BOX
5月 STEP WGN
6月 FREED HYBRID
7月 STEP WGN SPADA
8月 N BOX+ Custom
9月 STEP WGN SPADA
10月 N BOX+
11月 CR-Z
12月 CR-V


表紙は分かりますが、採用回数は…
FIT(シャトル含めて)2回、FREED2回(いずれもハイブリッド)、N BOX(+含めて)3回。

これくらいしか無いんですかね~
しかも、何回も使わなくても;;
無いんですよねぇ。。
スポーツと言えるのが、申し訳程度にCR-Zのみ。

2014年はWTCCシビック、もしくはNSXコンセプト、もしくは次期ビート後継車を
是非入れてください!
HONDAにスポーツを!!
Posted at 2012/11/17 22:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2012年10月03日 イイね!

販売中止!

販売中止!TS03号(EuroR)がそろそろ
エンジンオイル交換のタイミングになっていたので、
この日Carsに行ってました。

もうすぐオフが控えていて
気持ち良くBNY(用語こちら参照w)できるように。
そして、長年の伴侶である
TS03号に対する感謝の気持ちを込めて
高級高性能オイルにしてもよいかな~と思い、
そのつもりで来ていました。

が、在庫がなかった!
…というよりも、販売中止!!
となっていると、サービスの方から聞きました。

ナニがって?!

無限のオイル



実はあまり詳しく知らなかったので特に突っこんでは聞かなかったのですが、
この時サービスの方が言っていたのは
多分EuroR用の『REV-R』(5W40)の方なんですよね。
『REV-S』(0W20)の方まであるのか無いのか分かりませんが、
それがあったとしてもこのカタログからして
EuroRには適さないってことなんですよね?!
それと、ネットで調べていたら
REV-Rの後継としてREV-αがあるようですが、
これも無くなってしまったってことのなのかな?!;;


ちなみに、これまで私が毎回交換してもらっていたオイルはやはり純正で
『ウルトラLTD』(5W-30)
でした。
『REV-R』(5W40)に相当する純正は、『ウルトラGOLD』(5W-40)と聞きました。
しかしこの日、今まで無限オイルを使っていたお客さんがウルトラGOLDを入れて
在庫が無くなったとのことで、結局いつものウルトラLTDにしました (バコ
Posted at 2012/10/04 23:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2012年09月26日 イイね!

無限、増えました~

見えないオシャレですけど…^^>"
Posted at 2012/09/27 00:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation