• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

んっexclamation&question

んっこれまで何ともなかったのに
今日になって…

運転していて
クルマが路面の凹凸を通過するタイミングで
(↓なかなか音の表現が難しいんですが…)
サッ! サッ!
と、音を感じるようになりました。

それから、たまに
カリッ!
と聞こえることも…


これってOHのタイミング…exclamation&question
それとも、こういうもの???冷や汗2
Posted at 2010/07/16 23:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2010年07月13日 イイね!

どどどーーんexclamation×2 キュッexclamation じょり…冷や汗2

どどどーーん キュッ じょり…super_HRD@みんカラ史上最高!
だと思われます。

ほそぼそとやっていますので、
普段300前後のPVが
これをアップ後、
どどどーーん!!

PV1158

さすがサスとなると(シャレではありませんw)、注目度が高いんでしょうか?!
これもありましたけど…w 


そして、今回PVの棒グラフがあまりに長過ぎて
今までの他の棒グラフがキュッexclamationと圧縮されました (笑



それから、じょり…


今日、バック駐車をしようとした時に
よくある“タイヤ止め”が視界に入っていました。
それが、なんとなく高いかな~と思うくらいで、
今回装着の『無限 5ADJ. Suspension』ではそれほど下がっていない
という認識。
気にせずいつも通りバックすればいいと思って下がっていたら・・・
じょり…冷や汗2

これの最下部がタイヤ止めを僅かにかすったようです;;

カタログ値
フロント30mm
リア  25mm

バッド(下向き矢印)

『無限 5ADJ. Suspension』
侮るなかれ!!

気をつけよ~(^_^;
Posted at 2010/07/14 00:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2010年07月11日 イイね!

ダウンexclamation×2

ダウンしました~exclamation×2

ようやく冷や汗


今回のパーツは
ここでブツの引き渡しが行われました
『無限 5ADJ. Suspension』

車高調ではないので、固定の車高ダウン。
カタログによると
フロント30mm
リア  25mm

バッド(下向き矢印)です。

タイヤ上の間隙に入る指の本数では、
フロント5本(ありえん冷や汗)→4本
リア  4本        →3本

となりました^^

減衰は5段階でできますが、今回は
フロント「1」
リア  「1」

としました。
つまり、最もソフト側。
これは、「Jr.弟」仕様
生まれてもうすぐやっと1ヶ月ですからね^^

減衰はいかほどか?!
と気にかかっていました。
みんカラでそれなりにリサーチさせてもらいましたが、
フロント「1」
リア  「1」
では、大方の評判通り“ほぼ純正レベル”でした。
赤ちゃん(Jr.弟)のことでカミさんからも心配されていましたが
良かったです*^^*

それから、以前にリアの減衰調整のためのワンポイントを聞いていましたので
また改めてアップできたらと思いますが(それほど大したことはありません冷や汗)、
その施工も今回していただきました。


ダウンとしては大人し目ですが、通勤道の段差を含めあらゆる道を走行すること、
実際の投資額からのパフォーマンスを考えると
全く申し分ありません!
最高です!!


それから今回は、合わせてオイル交換。
ということで、こちらも装着しました!^^


今回のパーツに関わっていただきました、皆さま。
本当にありがとうございましたうれしい顔exclamation×2
Posted at 2010/07/12 00:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2010年07月08日 イイね!

この数字って本当exclamation&question

この数字って本当私の愛車TS03号(EuroR)は、
・走行距離
・平均燃費(瞬間も表示)
・航続可能距離

をナビ(モニター)画面中で確認することができます。



まず、「走行距離」

モニター画面中では【516.4km】-①
しかし、この時の
スピードメーター内のトリップメーターでは

【521.7km】-②
①と②で「5.3km」の差。



そして、「平均燃費」

モニター画面中では【9.8km/ℓ】-③(→これと①から計算すると、ガソリン消費量は52.7ℓ-④)
しかし、実際の給油量は

56.7ℓ-⑤で、この数字と
①から計算すると【9.1km/ℓ】-⑥
②から計算すると【9.2km/ℓ】
となります。
実はガソリンスタンドはフルサービス(セルフ並みに値段が安いところ)を利用していて
ここは多少差が出るところですが、
うーーん?!
でも、実際(④と⑤で)4ℓも差が出るかなぁ?!

ま、これに関しては
セルフで均一に入れてみればって話かもしれませんが…冷や汗



それにしても、差が大きい;;
最初に触れた「走行距離」の差(①と⑥)!
そして、「平均燃費」の差(③と⑥)!!
燃費はこのモニター画面に頼らず、地道に自分で出した方がいいのかな。
みんカラで燃費を登録するのに、いつも戸惑います猫2
Posted at 2010/07/09 00:26:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | Euro R | 日記
2010年05月12日 イイね!

がっつり…

がっつり…逝ってました~
ワイパーゴムが;;

今日、いつものGSに行って
ガソリン満タン!
ここはフルサービスでもセルフ並みに安いので
よく行きます。

で、そこでGSのお兄さんから
「がっつりワイパーのゴムが割れてますヨ~」
と。
がっつりと言われてもねぇ冷や汗

一応、価格を聞くと
「今キャンペーンで、2本で2200円です~」

フルサービスのGSだから工賃込みだろうし、高いだろうから
そのままカーショップへ…

で、コレにしました!
GSでグレードの低いワイパーを高くやってもらうより、
中くらいのグレードでもそれより数百円ほど安く抑えられました^^

珍しくDIYレンチ
…って、ワイパーゴム交換ですが (バコ
Posted at 2010/05/12 19:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation