• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

びっくりしたなー、もう~

びっくりしたなー、もう~うお~!
なんやこれ~!!

いきなり、稚拙な?入りで m(*- -*)m


でも、ほんとビックリ~

トップページに愛車一覧が出るようになったんですね!
しかし、これだと
一瞬、本物のフェラーリF1カー持ってるみたいですね…
って、凝視するとすぐにバレバレですが冷や汗

まぁ、本物かどうかは別にして
完全に間違ってもいないということで (笑

Jr.(3歳)の愛車ですから~わーい(嬉しい顔)



この記事は、プロフィールページに愛車紹介の情報を表示しましたについて書いています。
Posted at 2010/03/23 23:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月21日 イイね!

おすすめスポットを地図から探せる

おすすめスポットを地図から探せるこれはいいですね!
そして、面白い!!


モバイルを持っていて
すぐに探せる環境にあれば、
例えば出先で不意に食事をすることになって
自分がいる近くで探すと便利そう。
食べるトコ以外でも、遊べるところ、見るところなど
いろいろ楽しそうです。

ちなみに自分ちの近くを見ると、
こんなマニアックなところが載ってる!?とか
メジャーどころ、例えば鈴鹿サーキットだったらいろんな方が投稿していて
自分のマークを探すのに苦労したり…^^;


今のところはモバイルでもおそらくPCでしか使えないんですよね。
やはり一番のモバイルは携帯だと思うので、それで利用できるようになると◎指でOK




この記事は、おすすめスポットを地図から探せるようになりました!について書いています。
Posted at 2009/12/21 23:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月02日 イイね!

連携しましたexclamation

連携しましたtwitter始めた時から
これは「twitter」でいこうか
これは「何シテル?@みんカラ」でいこうか
と迷っていましたが、
この度リレーしましたので
これで迷うことはなくなりましたわーい(嬉しい顔)

設定は非常に簡単。
自分のtwitterのページを持っていれば、
『マイページ(PC)の管理>外部との認証設定』から
twitter“認証”設定(→認証済み)と
“連携”設定(→投稿する)を行うだけでした。


深く考えずにやったけど、どういう仕組みなんだろうexclamation&question

とりあえずヨカッタ♪



この記事は、何シテル?から「Twitter」への連携機能をテスト公開中ですについて書いています。

Posted at 2009/12/02 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月01日 イイね!

ワールドワイドになってきました

ワールドワイドになってきました『FLAG counter』を設置してから
しばらくたちますが、
増えてきましたね!

現在、実に28ヵ国


メジャーどころからいろいろとありますが
国旗的、知名度的に面白いところでは、

HK 香港
GE グルジア共和国
BG ブルガリア共和国
TW 台湾


あたりでしょうか。
グルジア共和国って、どこ?って感じですが
ここです^^


ちなみに、私はF1ネタ多いですが(最近は専ら“琢磨”ですが^^;;)
F1開催国(過去含む)では、

01. JP 日本
02. US アメリカ合衆国
03. CN 中国
04. SG シンガポール
05. DE ドイツ
06. FR フランス
07. IT イタリア
08. NL オランダ
09. BR ブラジル
10. GB イギリス
11. BE ベルギー
12. MX メキシコ
13. SE スウェーデン
14. MY マレーシア
15. PT ポルトガル
16. ZA 南アフリカ
17. AU オーストラリア


と、数えてみたら
17/28 !
率にすると、0.607
6割を超えてました!
かなりの打率?です^^

というか、私は基本的に近代F1しか知らないんですが
オランダやスウェーデンでもF1開催があったんですね^^;


で、で。
調べて、どうしても???なところが1つ。

“真っ白”国旗の「AP」!

ここってドコなんでしょう?!



もし分かった方いらっしゃいましたら
教えてください*^^*
Posted at 2009/12/01 23:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年11月24日 イイね!

やはり…

この記事は、コメントの無差別大量投稿についてについて書いています。


☆ さぁやか ☆
2009/11/22 08:06:29
☆ さぁやか ☆が訪問したよ |^・ω・)/ ハロー♪

というのが先日、来てました。
足あとが全く無かったのでそんな気はしてましたが、
他もいろいろ見ていると
やはりどうやらこれだったみたいですね。
こういうのにしては、まだ良心的?
いや、そんなことはありませんね!

ということで、
みんカラ開発チームさん
がんばってくださ~い!!


こっちなら当たってほしかったんだけどな~
こういうのは全く当たらない^^;
Posted at 2009/11/24 22:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation