
今日は初めて健康診断で
「ドックコース」(人間ドック)
というものを受けてみました。
←後に登場しますw
メジャーどころでは
腹部エコーだとか、眼底検査とかまで
いろいろやりました。
腹部エコー(超音波)は
妊婦さんがしているのと同じものだそうで、
少し妊婦さんの気分を味わいました (笑
クリームをお腹に塗られ、プローブをいろんな角度で当てられます。
確か肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓を診たのかな。
くすぐったいですw
眼底検査はDr.が言われるには、簡単には
目の裏側までの血管の様子を観察して動脈硬化などを診るのだとか。
いずれにしても異常はありませんでした^^
今回のドックとは関係なかったかもしれませんが、“胃”の検査は「レントゲン」で
これまた初でした。
カメラはしたことあって、これは本当に○○プレイとも言える
できることなら二度としたくない検査ですね~
穴が開いた器具を口に咬ませられ、そこからカメラを入れていきます;;
胃のレントゲンとなると、バリウムを飲みます。
とりあえず検査中はその直前に胃を膨らませる発泡剤(顆粒)を服用し
出てくるゲップを我慢するように言われるんですが、
これがまた我慢できない!
飲んだ直後からゲップが襲ってきて、やめられない止まらない♪;;
おかげで検査終盤で追加の発泡剤投入がありましたw
そして、ようやくこの頃には外に出そうなゲップを飲み込むコツが少しつかめました。
遅いって~?! (笑
それにしても、胃のレントゲンはこれはこれで
バリウム飲んで機械に乗せられ、アトラクションの乗り物のように回されたり吊り下げられたりした挙句?
あんな格好しろ、自分でも回転しろ
とまで強要されます(検査ですから、検査~^^;)し、
バリウムによる便秘のことが言われます
(下剤渡されたけど、私の場合はすぐに下したので不要だった?)が、
先にも言った口からの胃カメラにくらべると個人的にはよっぽどマシでした
そして、人間ドックには付き物なのでしょうか?!
一通りの検査が終わったら、食事が待っていました!
最寄りの料理屋さんの名前が入っていたので、外注のようです。
美味しくいただきました~
ただ、検査が順調にサクサク進んだおかげか
これが10時半ごろの食事。
中途半端なので帰宅後の昼食は抜きましたが、
さすがにその後お腹が空き
3時のおやつに?
↑インスタントの焼そば(遅っ;;ここで登場かw)を食しました。
しかし、こんな検査をするようになって、自分もいい歳になった

Posted at 2011/07/09 23:53:58 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記