• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

「ひこにゃん」って…

「ひこにゃん」って…会社の人が彦根のお土産に
←のお菓子を買ってきました。

これを見て・・・


んっ!

“ひこにゃん”
って
ひこねのよいにゃんこ”の略だったの!?

衝撃的事実!?って思ってたら
今日の朝刊に↓の記事。


同市からグッズ販売の差止めを要請されている
“ひこにゃん”とは別物の
“ひこねのよいにゃんこ”グッズだったのね;;

知らなかったんですが、
“ひこにゃん”と
“ひこねのよいにゃんこ”は
作者は同じ。
よくよく読むと、同市は出版物での創作活動は認めているけど
グッズ販売の方だけ差止めを求めているという、
記事の通りよく分からない要請です猫2
Posted at 2009/07/29 17:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2009年05月10日 イイね!

『世界砂像フェスティバル』 in 鳥取砂丘 オアシス広場

『世界砂像フェスティバル』 in 鳥取砂丘 オアシス広場…に行ってきました。


いやぁ~

ある程度の期待はしていましたが、
各砂像作品はそれ以上のものでした!うれしい顔

人の背丈以下のものから
人の何倍もあるようなものまで。

↑は、そのほんの1つ。
近くで行かれる方の楽しみのためと、こういったものの性質上
この1点のみのアップとさせていただきます。
これも凄いんですが、実際に目の当たりにすると
もっとスゴイです。
そして、他にも圧倒されるような作品が数多く!
圧倒されます。


GW中に行こうとしたら
事前情報でかなりの混雑ということで一度先延ばしにしたんですが、
やはり実際に見たくて…

開催期間は4/18~だったんですが今月いっぱいということと、
自分が行ける日祝で空いている日がいつかを考えると
このGW直後かなと。
天気も良かったんで、行ってきたわけです。
でも、やはりそれなりの混雑でした。
駐車場、会場の混雑状況は随時(一定時間おきに)携帯で確認できました。
ブログ下で表示するPCサイトから携帯サイトにQRコードでアクセスすると見れます。
会場一番近くの駐車場(鳥取砂丘市営駐車場)は、この日
最大2時間待ち
次に離れた駐車場(福部町グランド、支所)は、会場到着前
携帯で満車表示にはなっていましたが
着いてみるとすぐに駐車できました。
(ちなみに駐車場への入り口となる手前の道の表示は、その時なぜか60分待ち)

そこから無料シャトルバスが出るのですが、そこでは長蛇の列。
聞くと、20-30分待ちでした。
こちらはやはり小さい子供(Jr.2歳7ヶ月)がいるので
早く出発できたわけでもなく
帰る時間も考えないといけないので、
効率よく見て回れることを優先させました。
他の方もタクシーを利用する方が多く、いろいろと話を聞いていると
うちもタクシーでの移動が決定。
福部エリアの駐車場から会場まで約1200円。
それなりではありますが、ETCで浮いた分がこちらで消費されたような感じです^^;
会場までは、砂丘あたりで特産品ラッキョウの畑の間の道を縫って
たどりつきます。


それから、時間的にうちは無理だったんですが、
夜は8時までのライトアップがあるようで
これも見たかったですね!
フードコートは屋外テントですが、屋台なりにそれなりに各種充実しています。
なので、可能なら…

会場、駐車場が空いてくる夕方前の時間に入り、明るいうちの砂像を見る。

場内のフードコートで晩ご飯を食べる。

暗くなってライトアップされた砂像を見て、2度楽しむ。 

こんなパターンができれば、自分では理想かなと思いました。


アートな方。
砂像を一度は見たいと思っている方。
それなりの混雑があるかもしれませんが、おススメです^^

会場では、ミニ砂像体験ができます。
ちなみに、会場のライブカメラはこちら♪(開催時間外は見れません)

この日、2万人目の記念来場者が出たようですが・・・逃しました^^;
Posted at 2009/05/12 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2009年04月17日 イイね!

来ました!

来ました!『定額給付金』!

いつになるのかと思ってたら
今日、申請書が来ました~!!

世帯単位での申請なんですね。


基本は、1万2千円。
基準日(平成21年2月1日)において
65歳以上と18歳以下の人は、2万円。

うちの家族では・・・
Jr.(2歳7ヶ月)が一番お金持ちになるようです猫2

辞退せず、経済振興のためにしっかり使わせていただきま~す♪

さて、何に使おうブタ
Posted at 2009/04/17 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年12月14日 イイね!

『倉敷チボリ公園』ありがとう!

『倉敷チボリ公園』ありがとう!1997年(平成9年)以来
岡山・倉敷のテーマパークとしてあった
『倉敷チボリ公園』。
悲しいことに、
今年いっぱいでの閉園が決まっています。

なんとか終わるまでに
行っておこうと思っていて、
ようやく今日行くことができました。
シーズン的に園内はクリスマス仕様。

終わる前にJr.(2歳3ヶ月)に見せることができてよかった。
約11年たつんですね。
ありがとう!
チボリ公園。

フォトギャラはこちら
Posted at 2008/12/15 00:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2008年11月19日 イイね!

寒いです~雪

寒いです~とても寒い!!

現在約6℃!!!
寒過ぎです~

中国地方の高速道路では
初のスノータイヤ規制が朝から出たようです。
県内北部でもこの冬、初雪だったみたいです。

もうそろそろマイカー車(RV)、スタッドレスかな~
Posted at 2008/11/19 16:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローカル | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation