• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

ワクワクさんが…

ワクワクさんが…

















白くなっちゃった!;;


よく見ると…(分かる人には分かりますが…)


スパーダではありません。
けど、ワクワクさんです。




実は先日のもらいオカマ事故のドック入りのための代車です。
修理に約2週間を要するため代車が必要なのですが、同等のものにしてもらったのですけど
SPADAまでにはなりませんでした。
…というか、代車で通常そこまで求めるのは贅沢ですね^^〉″

それにしても、Dラーで2週間も借りれるワクワクさんなんてあったかなと思っていたんですが、
レンタカーでした。
相手が100%負担してくれるので、そこは資金の問題は発生しないわけです。
しかし、レンタカーでステップワゴンはあってもそれがスパーダでないのは至極当然ですね。
ナルホド、ナルホド…


まぁとにかく、ワクワクさんには早く綺麗になって戻ってきてほしいです♪
Posted at 2018/08/21 20:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2018年06月07日 イイね!

ワクワクさんのリコール作業実施と、TAKUMA号の懸案作業予約と、NSX納車

ワクワクさんのリコール作業実施と、TAKUMA号の懸案作業予約と、NSX納車まずはワクワクさん(TS05号)のリコール
当選してしまい、ブレーキということもあって
早速対策品への交換をしてもらいに行ってきました。
ブレーキマスタシリンダの交換です。










↑これも大事なことですが、
個人的にはTAKUMA号(TS05号)でもっと気になっていた
懸案事項の作業の目途が経ち、予約を入れてもらいました。


実際やってもらわないと結果どうなるか分かりませんが、
まず行動をおこさないとね。
作業後にまた報告させてもらうつもりです。

そして、この日のことですが、なんとNSX(赤色)の納車が用意されていました。
後にも先にも、NSXの納車を見たのは初めてです!
納車庫シャッターの部分クリヤ窓越しにその姿を見た時、自分の目を疑いました。
思わず2度見、3度見w
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
゚ ゚ ~~~~~~~~ (□ * ノ)ノ!
それから、ようやく出迎えて店内へ案内してくれたおネエさんに
「えっ!! 今日、NSXの納車があるんですか!?」
という言葉を発することができました。
すると、「今日は、皆さんから必ず聞かれてもう大変なんですヨ(笑」と。
そりゃー、みんな聞くわな。とてもスルーで済ませれるクルマではないw
もしNSXを知らなかったとしても、放つオーラが違う!
ここの納車庫にはスペース的に2台分入るのですが、TAKUMA号の納車と被らなくてヨカッタ。
FK7の納車式どころではない。
…というか、そもそも一緒に納車庫に入れてもらえるのだろうか(笑
お客さんのクルマで撮影できないということですが、目にはしっかり焼き付けました(*´艸`)
いやいや、久々に興奮した^^;;A
Posted at 2018/06/09 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2018年05月27日 イイね!

無限ブルーが入りました♪

無限ブルーが入りました♪さぁ、どちらのTS号に入ったでしょうか?!




















まず、これが…


こうなりました♪

まず、TS05号(ワクワクさん)の無限ドアハンドルプロテクターですね。


そして、もう1つ。

“ブルー”が入ったといっても、

これが…


こうなって


こうなりました✨♪

以前、“「できない」と言われた”とブログに書いたやつですね;;
実はできた!という…;;

で、購入のタイミングなどあり、こちらも
TS06号(TAKUMA号)シビックの方ではなくTS05号(ワクワクさん)の方でした。

無限ハイドロフィリックLEDミラー

MUGENとブルーがカッコいい!(^_-)-☆
Posted at 2018/05/31 20:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2018年03月08日 イイね!

ワクワクさんにヒカリ物をインストールしようとしたら……マヂカッ!(>_<)

ワクワクさんにヒカリ物をインストールしようとしたら……マヂカッ!(&gt;_&lt;)現ステップワゴンRPで
ハイブリッドが投入されたタイミングからの
マイチェン後、無限のパーツカタログが出ていて
それ見て…







前期となるワクワクさん(TS05号)に、ある光り物パーツを導入しようと目論んでいたんですが…
alt

このハイドロフィリックLEDミラーなんですけど、Dラーで聞いたら
マイチェンで実はサイズ(フォルム?)が変わったらしく
取り付けられないとのことでした(バコ
alt

残念!!(>_<)



↓ ↓ ↓

<後日、修正しました!>

他のサービスの方に確認してもらったら、できるとのことでした!! (オイッ
Posted at 2018/03/14 00:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2018年01月18日 イイね!

キレイキレイして、デコりました^^

キレイキレイして、デコりました^^実はワクワクさんは購入してから
コーティングをしてなかったんですが、
細かい線キズが気になってきて
この度ようやく施しました^^>"
(黒なんだから早くやってあげて…って言われそうですけど)



キーパーでも一番下のランクの
“ピュア”ですが、
それでも新車時の輝きをほぼ取り戻したと満足しております^^
特に気になってた線キズ箇所も分からなくなった感じです♪
気持ちイイ(≧∇≦)‼



そして、そして!
綺麗ついでに、“デコ”りました。
新年、初弄り。

…といっても、これを貼っただけですが^^>"

パッケージ裏面

ドアリフレクションですね。

まず、左側のドア。
これが…


これに。

こうだろうと、あまり深く考えずに貼ってみました。
大体文字が見えないくらい遠くから見るものなんで
そんなに気にしなくていいとは思ったんですが、
パッと見“CAUTION”が“NOI…??”と変に読めてしまう気がしました。

なので、運転席側は…


順当に上から字を読めるように貼りました。(助手席側より少し遠めのビュー)

(左ドア側は“HASEPRO Racing”の文字を上部に持ってきて目立たせたってコトで^^>")

このドアリフレクションはカラバリがいろいろあり、よくあるパターンかもしれませんが、
品良く目立つであろう青色ベース(白文字)を選びました。

青色はHonda Access LEDフォグライトでも一部使われていて
自分としてはワクワクさんの差し色だと思ってますしね^^


パーツレビューは、こちら
Posted at 2018/01/18 19:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation