• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

データ復旧は一応終了

データ復旧は一応終了以前にPCが壊れて
ネットに繋がらない
という非常事態になっていましたが、
その時は新しくPCを買って対処。
しかし、旧PCになんとか残っていたDドライブの
大事なデータ(40Gオーバー)を新PCへ移行させるため、
手元にあった1GのSDカードで
地道に『コピー&カードの抜き差し&ペースト』作業を
やっていましたが、一応それはできました。

あとはデータ移行のし忘れがないか確認して、
それから再セットアップはCドライブのみだったので
念のためDドライブ等も含めた“フル”再セットアップをして
旧PCのネットへの接続を再確認。

それでも、ネット復旧がダメなら
そのPCはジャンク扱い覚悟で買い取りに出すかな。。
ネット以外のPCとしての機能は使えそうですが、
とても不便なことになるだろうしね。

今日は文章的にもグダグダしております。
分かりづらいところもあって、m(_ _)m

それにしても、やったことはありませんが
おそらく“フル”の再セットアップって時間がかかるんだろうな~;; 
Posted at 2009/01/06 23:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年12月17日 イイね!

家計ソフト

家計ソフト私、こう見えても??
どう見られていたんだろうww
以前は家のマネージメントをやってました!
↑カッコよく言うと…

平たく言うと、家計簿をつけていたんですが(^^;ゞ
初めからそう言えって?! 今日は一人ボケ?突っ込みがキレテイルw

家計簿と言っても手書きではなく、PCソフト。
それも家計簿ソフトではなく、エクセルで。

今の新しいPCでもプレインストールの家計簿ソフトがついているんですが、
どうも使いにくい。
最近しばらくサボっていたし、家族が多くて有料の出入りがそれなりにあるので
そろそろまた家の自身のマネージメントを復活させようと思っているんですが、
再びエクセルかな~

力を入れ過ぎると長続きしないから、簡易版でw
Posted at 2008/12/17 11:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年12月17日 イイね!

あっ! まだ!

あっ! まだ!そろそろ年賀状の季節になりました!
といっても、私はまだ全く手をつけていません。

あっ! 
そういえば、今年はPCがクラッシュして
データがとんだから
住所入力からしないと!

って、いうか
現在使用中の新しいPC。
プレインストールソフトでハガキ関係では
「筆まめ」「筆ぐるめ」が入っているので、
どちらを使うかそこから決めないと!!

迷うな~

ちなみに、そのクラッシュしたPCでは
やはりプレインストールソフトの
「筆ぐるめ」を使っていました。

使い慣れたソフトで今後も使っていくか?
それとも
使ったことがなかったソフトで開拓していくか?


うーーん。
どっち?!


気持ちで行くなら、攻めるか!?^^;
Posted at 2008/12/17 11:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年11月12日 イイね!

8年前のスキャナーって売れるのかexclamation&question

8年前のスキャナーって売れるのか売れた~!!
























20円で~(_ _lll)

また持って帰るのもアレなんで
20円受け取りましたw


当時のカタログ。
若かった!
今も若いけど^^;
Posted at 2008/11/12 17:41:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年10月23日 イイね!

LANできません ~シーズンⅡ~

LANできません ~シーズンⅡ~“シーズンⅡ”といっても
シーズンⅠに相当するのは
今月の話なんですが…;;


ド素人の私は
以前は何も知らなかったので、
PC to ADSLモデム を結んでいた
(後に知った)“ストレート”ケーブル
というものを使って
PC to PC の直結LANを試みていました。
これまた後から知りましたが、それはできなくて当たり前。

そして、みんカラ友達の何人かからも
アドバイスをいただいた通り、
今度はちゃんと『“クロス”LANケーブル』を買ってきて
試みました・・・

が、

できませんでした;;


参考サイトも教えていただいていたんですけどね。
「XP」や「Vista」も意識しながら、その通りにしているはずなんですが
PCが予測通りに動いてくれなかったり、表示さるべきものが出てこなかったりで
ダメでした。

なんでかな~?
な~んでか??(@_@)

分かりませんΣ( ̄▽ ̄ι)


1つ引っかかるのは、アノ時
リカバリ(Cドライブのみですが)しても
PC、プロバイダ双方のサポートに問い合わせても
ADSLモデムを交換しても
一度PCの不具合が出てから、とうとうネットに繋がることは無かった。

思い当たるのはそれくらいです。


うーん。

結局、やりたいのはデジカメ画像データの移し替えなのですが、
やはり手持ちの小さいSDカードなどで
地味に20回近くデータの移行作業をするしかないのかな。。冷や汗2

LAN構築の勉強もかねて
やってみようと思ってたんですけどね。
Posted at 2008/10/23 23:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation