• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

メーデーメーデー! 大ピーンチ!!

メーデーメーデー! 大ピーンチ!!いきなりPCが通常モードで
最後まで立ち上がらなくなりました;;

セイフティモードでは立ち上がるんですけどね。


ひとまず復元ポイントを触って少し前の状態に戻そうとしていますが、
セイフティモードのためなのか?
物凄く時間がかかっています。

かれこれ1時間近く。。。


PCのメーカーサポートにもしばらく繋がらない。。

この状態で電源ボタンを押しっぱなしの電源オフは
まずいんでしょうか!?
(・ω・`)
Posted at 2011/10/22 19:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ
2011年08月02日 イイね!

IE8→9にバージョンアップ

IE8→9にバージョンアップで、うちのネット環境
(光ではなく;;)ADSL下でも
Web 閲覧が高速化しました。
確かに…
だいぶストレスがなくなりました。
早くなりましたヨ!

それは良しとして、↑画像中にある
ピンクで塗っている部分。
この何も無いスペースがなんだか無駄でもったいない。
ツールバーの固定の解除をしても、上手く移動できずに詰めることできないし。。


それにしても、未だADSLで粘る我が家。
光勧誘の電話が酷い時から若干落ち付いた感はあります(もう℡してくるなよ!!)が、
ADSL生き残り軍はどれくらいいるんでしょうね^^;
Posted at 2011/08/03 00:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月20日 イイね!

撃沈 & 継続

撃沈 & 継続部屋の掃除をしていたら
←こんなものが出てきました。

そういえば買った、買った!

自分でHPを作ろうとして
息巻いて買いましたが、
(-ω-)ノΩ チーーン。

あえなく撃沈、挫折w


私の記憶では、確かフレームを作った辺りで終わりました (笑



それを思うと、今の「みんカラ」。

登録日 : 2006年09月06日。
今は5年目。
休みは入れながらも
今までなんとか続いてきました。

やはり手軽さには勝てませんねー ^^>"
Posted at 2011/04/21 00:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年11月10日 イイね!

反“光”勢力

反“光”勢力インターネット接続のお話です。

ADSLか、ぴかぴか(新しい)か―――



誤解無いように…

タイトルに↑と書いていますが、
決して“光”が悪いと言っているわけではありません。
当然、光の方が性能的に素晴らしいです。
ただ、これも当然
料金というものがかかわってくることで。

常日頃、これからも次世代のモノが出てくるまで
永続的に使っていくものなので、
どうしてもコストを考えてしまいます。
ちなみに、現在どれだけの割合で残っているのか分かりませんが、
うちは今や少数勢力となりつつある?ADSL軍。
しかも、50Mでもなく
さらにパワーレスなはずの12M隊。
言ってみれば、“抵抗勢力”でしょうか冷や汗
しかし、会社の光と比べて今のところはそれほど差を感じないんです。
アップロードで差がつくとも言われるので、そこの比較が無く、そうなのかもしれませんが。
とにかく、現状はそんなんで特に不便を感じておりません。

家にいると、頻繁に
「光はいかがですか~? 安くなりましたよ~」
と執拗にむかっ(怒り)電話がかかってきます。
安いといってもねー
うちは12Mなので、なんだかんだ結局コミコミにすると
最終的にはやはり我がADSL軍がコストで勝つわけですたらーっ(汗)

で、そうこうしていると
「同じ内容で格段に安くできるプラン」を見つけました。
早速TEL電話
内容確認すると、違いは「2年契約」となるので
2年ごとの契約更新時のタイミング以外での解約の場合に1諭吉弱の違約金が発生するだけ。
同会社の別プラン(M数変更、ADSL⇔光変更)への変更は違約金なし、ということだったので
それに変更しました。
結果、プロバイダへの支払いが約50%バッド(下向き矢印)!!指でOK
これは大きいるんるんるんるん

しかし、“光へしませんか~”攻撃はこれからも来るんだろうなボケーっとした顔



あっ!
申し遅れましたが、
↑の画像は今回の内容とは直接関係ありません。
Jr.兄(4歳)が今日、
保育園のバス遠足で拾ってきた落ち葉とどんぐり達ですわーい(嬉しい顔)

よく“どんぐりの背比べ”とは言いますが、同じようで
実は種類によって割りと違ったり~^m^
Posted at 2010/11/10 23:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年11月22日 イイね!

アワワ…

アワワ…どうも最近、パソコンのトラブルが出てます。

今回は、またその1つ。

“コンピュータ”をクリックしたときに出る
ウインドウなのですが、
なぜかWindowsが入っているCドライブのアイコンが
気付いたらエクセルになっていた
んですよね。

例によってネットで調べてもこれといった解決策(“アイコン変更”等)が出てこず、
いくつか前のシステムの復元ポイントに戻ってみてもアイコンはエクセルのまま。
ウイルスチェックしてみたり、すぐに出来るような
その他の簡易チェックみたいなものもいくつかの試みてみたんですが…
変わらず。

致命的なものではないかもしれませんが??
肝心のシステムファイルが入っているところなので、
どうも気持ち悪い。。orz


なんとかならないんでしょうか~;;
Posted at 2009/11/23 01:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation