• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

フライトショーに行ってきました!

フライトショーに行ってきました!周辺での渋滞が酷くて
目玉のこの
Red Bull飛行機のフライトショーには
会場入りできず
付近での見物となりましたが、
それでも近くまで飛んできてくれて
迫力のショーでした!

夕方前には駐車場も空き空きですぐ近くでパチリカメラウィンク


あと、滑走路を利用した
フェラーリの体験同乗走行をやっていたようですが、
あっという間に整理券は無くなったみたいです。
そりゃ、そうだわなf(^^;

その360モデナ・チャレンジストラダーレは近くで見ることはできて、
走行の様子とフェラーリサウンド♪は楽しめましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/10/24 00:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・乗り物 | モブログ
2011年03月28日 イイね!

MINI

MINIカタログが届きました。

そういえば、何かの懸賞で応募した時に
カタログの送付を何気にポチッとしてたかなぁ。

初めてMINIのカタログ見ました。
簡易版なのかシンプルですけど
その中にもカッコ良さがありますね。
勿論、クルマがカッコ良いのもあるんですが。
ちなみに、琢磨は赤のMINIですね。

あっ! 買いませんけど^^;
Posted at 2011/03/29 00:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・乗り物 | 日記
2010年07月27日 イイね!

ながーーいモノexclamation&question いただきました

ながーーいモノ いただきました←これ


JR西日本所有の「500系」新幹線です。
ご覧のとおりの箱。


撮り損ねましたが;;
中には
細ーーく、長ーーい
(ちゃんと輪っかの)バウムクーヘンが入っていました。


箱の裏面は・・・

これ↓




そういえば、500系は今年2月末をもって「のぞみ」を引退しました。
その時の記念お菓子だったんでしょうね。

この新幹線の箱はJr.のおもちゃにと頂いたんですが、
鉄っちゃん新幹線電車の方がもっと欲しいのかも*^^*


それにしても、この500系が今は「こだま」だなんて
急に時代が進んだ感じですね冷や汗
Posted at 2010/07/27 23:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・乗り物 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ダンバインならぬ

ダンバインならぬコンバイン乗車です^^;

今日も。


キャタピラー付きの乗り物もたまにはいいモンです。

両手でレバーを↑↓に駆使して自由自在に旋回~猫2
ちょっとしたロボット操縦機分わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/10/25 21:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・乗り物 | 日記
2009年10月18日 イイね!

リザーバタンク設置の弄りで問題解消&エコexclamation&question

リザーバタンク設置の弄りで問題解消&エコ車ではなく、例のコンバインのですが^^;


このコンバインは12年前に
しかも中古で買った相当の年代物。
ラジエターは当然あっても、
グレード的にも決して良い方ではないせいか
ひょっとするとコンバインがこういうものなのか
なぜかクーラントのリザーバタンクは最初から無かったそうです。
なので、黄色→のパイプは
外に出口が向けられていました。
つまり、温められ溢れる分は垂れ流しの状態。
そして、水温警告灯が割と早く点いていたみたいです。

どこからともなく持ってきた?リザーバタンクを新設(←ピンク色)し、
パイプを繋ぎかえることで
言ってみれば普通の自動車みたいな状態。
結果、水温警告灯が早く点くことも無くなったみたいだし、多少でもエコなのかな^^


ちなみに発案&弄り作業は私の父親です^^;;
Posted at 2009/10/18 21:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・乗り物 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation