• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

美味しいイタリアンに、夏の涼みに♪

美味しいイタリアンに、夏の涼みに♪ランチはこちらへ♪

駅前だけど、
こじんまりしてそれほど目立たなくて
クルマだとうっかりすぎてしまいそうな所。

でも、雰囲気良くて比較的リーズナブルなランチからあり
それでいてウマウマうまい!








涼みはJr.兄(8歳)、弟(5歳)と
今夏初のプールへ♪

暑くなりましたね!
チョー、気持ちイイうれしい顔
Posted at 2015/07/14 00:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2015年04月12日 イイね!

桜を求めて三千里?!

桜を求めて三千里?!元はJr.兄(画像はJr.弟4歳ね)の希望なんですが、
いわゆるお弁当を食べながらの花見としては
今年は悪天候もあり
近場で行けていなかったため、
この日曜に遠出してでも行ってみることにしました。
…とはいえ、よく見るウェザーニュースの桜の開花お知らせでは
県北方面でも“散り始め”が増えてきているような状況でした。


本当ならもう少し時間をかけて先に行く頭があったのですが
何だかんだしててずれ込み、
お腹が空くであろうお昼の時間帯にさしかかってしまうことと
僅かな期待を込めて
日本・桜の名所100選に選ばれているらしい岡山・津山市の鶴山公園に行きました。


最高ならこんな感じなのでしょうけど…


僅かな期待も虚しく

落下盛んでしたね( ̄▽ ̄);
…というか、帰ってウェザーニュースの桜状況見たら、この日
散り始め→“葉桜”に変わってました (バコ


まぁ、このまますごすごと帰るのもアレなので…

弁当は食べて済んでましたが、移動してみました。
赤信号だから、止まらなきゃ;;

あっ! 実際の移動は普通に自動車でですヨ~w
次の移動先は以前にも行ったことある所ですが、こんなペダル足こぎ式やゴーカートの
子供の乗り物があるんです^ω^

満開だと桜の木々がこんなに見事なんですけどね。
まぁ、鶴山公園からはクルマで10分程度で少し北にあるくらいで近いから
同じくらいかと思っていたら、まだ少しは残っていましたね。

先にこちらに来るべきだったようです^^;
勉強になりました。



桜の木々の中、ロングの滑り台もありますよ^^


それにしても、そこそこの距離を走れる上に、ゴーカート等の料金が安い!
満開だと、コースの桜も楽しめます。

さっきのペダル足こぎ式は1回10分の制限はありますが、信号あるコースの中を無料で走れます♪



桜の他、花見を楽しむ芝生広場ではタンポポの群生もありました。


ソメイヨシノはさすがに厳しかったんですが、
品種はギョイコウ(御衣黄)ですかね。(違ったらm(_ _)m)
白緑っぽい桜の一種と思しきものが咲いてました。


こちらはしっかり花がありました^^



ある程度楽しめたんですが、なんとかピンクの桜が見れないかなと
往生際悪く帰りの休憩がてらもう1ヶ所、さっきよりもっと離れた所に行ってみました。

…てか、トトロ(の子? いや、大きさからすると親か)がいるしw
おっ!しだれのピンクがあった♪

奥に行くと、ツツジですよね。


見事でした!


もっと奥に行くと、池があり子供が(写ってませんが^^;)コイやカモに餌やってました。
この眺めも良いですね。


さらに奥に行くと、芝生広場の端の方に見事なしだれ桜が立ち並んでいました。


これだけ見れたら満足ですね*^^*


この施設、いろいろあるようでこんな所がありました。






こちらの地方にお住まいでそれなりのお歳の方は多くの人が知っているという、
奇跡の牛“元気君”です。

(字が小さくて見えないと思いますがm(_ _)m)平成10年10月、元気君が子牛の1歳の時に
大災害をもたらした台風10号によって津山の牧場から川に流され
90km先の瀬戸内海の黄島に奇跡的に漂着していたのを発見され助かったんです。

その後、こちらの施設に寄贈されたようで、大切に育てられたんでしょうね。

結構大きくなってましたし、毛並みはツヤツヤしていました*^^*

営業時間が終わり外に出ようと先ほどの池にさしかかると、カモが陸に上がり休んでいました。

人慣れしてあまり逃げる様子はなかったんですが…

より接近して撮ろうとすると、やはりパーソナルスペースはあったようですw^^;


今回、最後に訪れたスポットはコチラ
アスレチック遊具もあって良かったですね♪



あっ! タイトルの“三千里”は気分的にってことで^^;;
Posted at 2015/04/13 14:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2014年12月25日 イイね!

ケーキ三昧

ケーキ三昧23日に食べたケーキ

ティラミスベースのホール












24日に食べたケーキ

職場に行ったらありました。なんと2種類!


25日に食べたケーキ

23日に自宅でお店ケーキを食べたにもかかわらず
なぜかJr.兄(8歳)がカミさんと、今度はイチゴの生クリームホールを作っていました。



もちろん1カットずつですが、
どんだけ食べ(させ)るね~~~んヾ(;´▽`A``

好きなケーキもさすがに3日も続くとねぇ…体重にもきそうブタ




クリスマス絡みということで…

米国ホンダが『Santa’s New Sleigh』(サンタの新しいソリ)
というアニメーション動画を作っていたので紹介します。
Posted at 2014/12/26 01:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2014年12月06日 イイね!

今年も飾り付け&点灯~♪

今年も飾り付け&点灯~♪しました!

我が家のクリスマスツリークリスマス
昨年から新調しております。




高さ150cm。

我が家には十分大きいサイズですわーい(嬉しい顔)



あとはサンタさんが来てくれることを願うばかりですww(*´艸`*)
Posted at 2014/12/06 20:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2014年10月22日 イイね!

もうこんな時期なんですね

もうこんな時期なんですね年賀状本がもう店頭に並んでいました。

それを見ていたら…
早いようですが買っちゃいました^^>


私こう見えても…って
(どう見られているか知りませんがw)
年賀状にしてもそれなりに“デザイン”を気にしてしまいます。

かつ、安く (笑


そのデザイン&プライスのバランスを見比べて吟味しているうちに
ええぇぇーーーい、買っちゃえって。


ネットが普通にある時代、ペーパーレスな時代となってきましたが、
紙でもらう年賀状もイイもんですよね^^
Posted at 2014/10/23 23:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation